※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みみぽんず
子育て・グッズ

1歳1ヶ月の赤ちゃんが嘔吐し、熱が37.5℃〜38℃です。痰や食べ物が混じっていました。病院へ行くべきか不安です。解熱剤はあります。

1歳1ヶ月です🎀
先程、口をモゴモゴしながら気持ち悪そうにしてて、なんか食べた⁉︎と思ったら嘔吐しました。
痰に朝食べた離乳食のカス(ほんの少し)、ミルクの白いカス(少し)って感じでした。
それからもなんだかモゴモゴしてて…💦
熱は37.5℃〜38℃をうろうろしてます💦

すぐ病院行くべきでしょうか?
解熱剤はあります!
嘔吐は初めてなので不安です😭

コメント

そうママ

嘔吐と熱があるなら、私なら病院行きます!
お大事になさってください🏥

  • みみぽんず

    みみぽんず

    お早いコメントありがとうございます😭✨

    今また熱測ったら37.1℃で、シールを食べてたのか、口から出てきました…😭😭😭
    この場合も念のため病院行ったほうがいいですかね?

    • 1月17日
  • そうママ

    そうママ

    あっ、シールだったんですね…!
    うちも本の端っことかたまに食べてますが嘔吐したことはないです🫥

    それが原因だとしたら大丈夫なのかな🤔娘さん元気はありますか?
    熱も37.1なら先程のは何だったのかなと思いますが、それであれば私なら様子見ちゃうかもです!

    • 1月17日
  • みみぽんず

    みみぽんず

    ツルツルしたシールでした😭
    なので、喉にひっかかって嘔吐したのかな…💦
    紙とかってよく食べちゃいますよね💦

    嘔吐した直後に測ったので、それで一時的に上がったのかな?って感じもします💦
    午後も病院やってるのでもう少し様子見ようとおもいます!
    ちょうど眠い時間みたいで、ぐずぐずはしてましたがお布団に置いたら大人しくテレビ観てます🤣笑

    • 1月17日
  • みみぽんず

    みみぽんず

    コメントありがとうございます😊
    めちゃくちゃ心強いです😭❤️

    • 1月17日