※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめまして🔰
ココロ・悩み

保育園で下の子が誰とも仲良くないと言います。鵜呑みにしない方が良いでしょうか?

下の子に、保育園で誰と仲良し?と聞くと、誰とも仲良くなーい!誰とも遊んでない!と言います🤣遊ぼって言っても嫌だと言われるから…と。
あんまり鵜呑みにしないほうがいいのでしょうか?💦

コメント

まひろ

そんなこともあるかと!息子も言ってます😊遊ぼーって言ったらヤダ!って言われたと😅💦その〇〇くんは何してたのー?ときくと、〇〇ちゃんと遊んでた。と言うので、〇〇くんは〇〇ちゃんと2人で遊んでいたかったんだね😊そっかそっか〜。〇〇も遊びたくてあーそーぼってお口で言えたんだね✨やだ!って言われてちょっと悲しかったねー😊明日は〇〇くんと一緒に遊べると良いねー✨と声かけてました😅

息子も1人で遊びたい時や他の子と遊びたい時そこに違う子きて遊ぼー!言われてヤダ!と言う時が本人曰くあるらしくて、お互い様かなと思ってて軽く流してました😅💦

息子にも1人で遊びたい時〇〇もヤダ!ってお友達に言うんでしょ?〇〇くんも今日は1人で遊びたかったんじゃないかなー?と言うと納得するようで、そっか!と言って気にしてないようです😅

あと、ヤダ!って言うよりお友達に1人で遊びたいからごめんね!後であそぼー!って言うとお友達も悲しくならないと思うよ?と教えてました😅💦