※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
もち
妊娠・出産

赤ちゃんと一緒に眠れる方法について相談です。夜、赤ちゃんが寝ている時に自分が寝付けず、別室で寝るとよく眠れるが、一緒に眠りたいと思っています。どうすれば良いでしょうか。

現在生後1ヶ月の赤ちゃんを育てています。
夜、赤ちゃんが寝ている時になかなか自分が寝付けずしんどいです😭
起きたらどうしようとか考えてしまいます。
赤ちゃん預けて別室で寝るとよく眠れるのですが😢
もともとすぐ寝付けたので余計にしんどいです。
どうすれば一緒に眠れるようになりますかね😭

コメント

はじめてのママリ🔰

私も1ヶ月まではそんな感じでした🥲
今は全然寝れます笑
ご主人やご家族に預けて別室で寝れる日は寝たり、ベビーベッドにして距離を置いて寝てみるのはどうですか?
もう少し経てば安心して眠れるようになると思います☺️

ママリ

同じく生後1ヶ月の赤ちゃんがいます。寝てるんだから今のうちに私も寝ないと!!と思うと眠れないです🥹あとは一度授乳で起きてしまうと再度入眠するのに時間がかかってしまうタイプで寝不足です🥲
私の場合はですが、預けて昼寝とかしてしまうとまた夜に眠れなくなっちゃうのでがっつり昼寝はせずに基本寝不足ベースでいると眠れます😅

deleted user

赤ちゃん寝ている間に寝るんよ!と家族に言われますが寝れないんですよねぇ😂
不思議と赤ちゃんが起きるタイミングで私は目が覚める事が多いです!