
コメント

はじめてのママリ🔰
7ヶ月の頃ズリバイ、ハイハイ、お座り、つかまり立ちできてませんでした!!
私も心配してましたが、今は1歳半になり走ってます😂😂

はじめてのママリ🔰
今日で7ヶ月と10日です!
寝返りのみで、寝返り返りもまだです!
お座りもぐにょぐにょなので、バウンサーで離乳食食べてます!笑
寝返りは5ヶ月入ってすぐできたのに、2ヶ月間現状維持してます🤔
はじめてのママリ🔰
7ヶ月の頃ズリバイ、ハイハイ、お座り、つかまり立ちできてませんでした!!
私も心配してましたが、今は1歳半になり走ってます😂😂
はじめてのママリ🔰
今日で7ヶ月と10日です!
寝返りのみで、寝返り返りもまだです!
お座りもぐにょぐにょなので、バウンサーで離乳食食べてます!笑
寝返りは5ヶ月入ってすぐできたのに、2ヶ月間現状維持してます🤔
「つかまり立ち」に関する質問
ワンオペお風呂の方法教えてください! イヤイヤ期真っ盛りの2歳5ヶ月男子 はいはい、つかまり立ち覚えた動きたい盛りの8ヶ月男子 がいます。同じぐらいの月例でどうやってお風呂入れてますか?(ましたか?) 今は2歳…
1歳の息子がまだつかまり立ちもしない、お座りも出来ないです😥 つかまり立ちの練習とかした方がいいでしょうか? お座りは座らせようとするも、後ろにすぐ倒れて嫌がります。 風邪ひいて入院してからお座り嫌がるようにな…
保育園入園準備で 歩けなくても靴を用意と言われ、 アティパスのような 靴下と一体型はダメだそうです… しかしうちの子は身長体重が5ヶ月の平均しかなく、 足も8.9cmととても小さいです😭 1ヶ月間で1mmも伸びてませんでし…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ママリ
回答ありがとうございます😭
いずれは嫌でもできるようになりますよね😮💨
ちなみに何ヶ月くらいから動き始めましたか?🤔
はじめてのママリ🔰
8ヶ月くらいから徐々におすわりとズリバイできるようになって、9ヶ月ではもうズリバイしまくってたと思います!
ハイハイしてたのなんて1歳前くらいで、一人歩きし出したのも1歳2.3ヶ月でした😅
友達の子が成長早くて気にしてましたが、あれよあれよという間にいろいろできるようになっていきました😌