※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
nana
子育て・グッズ

赤ちゃんの下痢のサインは、母乳を飲んでいるときや抱っこしているときに、ぶりぶりぶりぶりりーという音がすることがあります。これは、大人が下痢をするときの音に似ています。

汚い話でごめんなさい😰
赤ちゃんの下痢ってどうやったらわかるんですか?
さっきってかときどき母乳飲ましてるときとかあととか抱っこしてるときぶり ぶりぶりぶりぶりりーみたいな音がすることがあります。
大人でいえば明らか下痢をするときみたいな音で、、、

コメント

金ちゃん。

うちの子もブリブリ言いながらうんちしますよ😃
まだ水っぽいうんちが普通なので心配することないですよ👍

  • nana

    nana

    いつもそのとき、え!これ下痢なんかな病気なんかなってとても焦ります😭
    それにあかちゃんって水っぽいうんちが普通って書いてたし区別ができません(笑)
    ありがとうございます😊

    • 3月11日
ゆくり

おむつが吸収してしまうような水様便は下痢ですよー

  • nana

    nana

    おむつのラインが変わったらってことでしょうか😰?

    • 3月11日
  • ゆくり

    ゆくり

    ラインがかわるのは普通ですが、おむつの上に固形物がない状態は下痢ですね!

    • 3月11日
deleted user

ブリブリーはあります(笑)
普段と比べて明らかに回数が多いとかおしっこのようにオムツに染み込むとかそういうので判断してました!

  • nana

    nana

    ぶりぶりいってるわりに普通の顔してませんか(笑)赤ちゃん(笑)
    不思議ですよね(笑)
    変えたばっかりですることよくあります😭

    • 3月11日
  • deleted user

    退会ユーザー

    不思議ですよね〜♪すごい音した割にちょっとしか出てないとか大人ばりのオナラとか(笑)すでに懐かしいです😊

    • 3月11日