※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママ🔰
お金・保険

出費が多くて貯金できない状況で、特に旦那関係の突然の出費に困っています。去年は毎月10万単位の出費が続き、節約しても買い物が続いています。今年は貯金に頑張りたいです。

出費がやばすぎて泣きそうです。。
というか旦那関係の出費がありすぎてやばいんです。

去年ですが、かかった費用↓
1月 車検で20万(旦那)
2月 家関係費用で100万
3月 旅行20万
4月 旦那スーツ代20万
5月 引っ越し関係10万
6月 新居購入品30万
7月 旦那脱毛20万
8月 旦那仕事関係で20万
10月 車検で10万(私)
12月 旦那インプラント代20万

などなど去年は毎月10万単位での出費があって全く貯金できませんでした。
家を買ったので仕方ないですが🥹
というか旦那関係の突然の出費が本当に嫌だ笑
インプラントは仕方ないにしてもスーツ何着目??て感じですし。。
節約してといっても毎月何かしらちょこちょこ買ってます。
今年は頑張って貯金するぞー!!
同じような方いますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

よくわからないのが
脱毛とか別に命に関わらないのに、家族のお金で払うんですか?

  • はじめてのママ🔰

    はじめてのママ🔰

    旦那の分なので旦那のお金でさせてますが、残った分を貯金に回しているけどそれが余らないからできないっていう現状です😩

    • 1月17日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    旦那の分というのがよくわかりませんが、
    旦那のお金でさせて、残りを貯金ってことは
    それって実質、旦那さん使い放題ですよね?

    • 1月17日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    給与に見合ってるならいいと思います。

    • 1月17日
  • はじめてのママ🔰

    はじめてのママ🔰

    一応旦那の給料で支払いしています。正直使い放題なので節約して欲しいと何度も言っています。貯金もできないので😅

    • 1月17日
はじめてのママリ🔰

旦那さん、若いのでしょうか?🥺💗

  • はじめてのママ🔰

    はじめてのママ🔰

    若くないです😂笑
    おっさんです😩

    • 1月17日
ママリ

旦那さんお金かかりすぎですね😭😭
我が家なら少し我慢させます。😭

  • はじめてのママ🔰

    はじめてのママ🔰

    我慢させますよね〜。。
    スーツは事後報告で、脱毛も家買ったタイミングなので来年にしてと何回も言ったのに契約してました🥲

    • 1月17日
とろろ

脱毛は家計から出さなくてもよくないでしょうか?

  • はじめてのママ🔰

    はじめてのママ🔰

    家計からというか旦那のお金から出してますが、残った分を貯金に回してるのでそれができなくて😅貯金も切り崩したくなくて笑

    • 1月17日
ままり

旦那さんの突然の出費が、必要不可欠じゃないものばかりのような..💦
身の丈にあったものを選択してほしいですよね🙀

  • はじめてのママ🔰

    はじめてのママ🔰

    そうなんです、、必要不可欠でもないし今それする必要もないような感じです。

    • 1月17日
はじめてのママリ🔰

脱毛の批判が多い😂
うちは剛毛だったから行っておいで〜って感じでした(笑)
スーツ高いからきっといいお仕事してるんでしょうね!
必要経費ですね!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    もし給料良くなくてこれなら困りますが😂

    • 1月16日
  • はじめてのママ🔰

    はじめてのママ🔰

    脱毛に関しては私も賛成でしたが、出費が続いてる中での契約だったので今のタイミングではない!て思ってしまって😒
    スーツはもう何着もあるのに買ってます😇
    一応給料はもらっている方です😅なのに支出がすごくて貯金ができてない現状が本当に情けなくて😇

    • 1月17日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ですよね!
    確かにタイミング😂
    スーツ何着もは要らないですよね😂
    でも今だけだと思ってこれから貯めてきましょ😆✨
    次スーツと言われたら断りましょ😆✨

    • 1月17日