※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

お下がりの靴について、良くないと聞いています。サイズアウトが早い靴に毎回お金を出すのももったいないと思っていますが、お下がりをやめるべきでしょうか?

小さな子供にはお下がり?新品?
皆さんどっちですか?

お下がりは良くないと聞きました。うちはファーストシューズを履かせて数日後に、靴を車に置き忘れお下がりでもらってた靴を履かせてお散歩に行き、その日以来お下がりの靴を履くことが多かったです。
今も新品とお下がりの靴をその時によって履き替えてます。

お下がりはやめた方がいいんでしょうか、、?

数ヶ月でサイズアウトになる靴にその都度5.6千円出すのももったいないなと思ってしまっていたんですが、良くないと聞いて今後お下がりやめようかなとも思ってます、、

コメント

まころ

私は1回しか使わないものでも新品を買いたい派なのでおさがりは使いませんが、自分が気にならないならお下がりでもいいと思います!☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    下のお子さんも全て新品でしたか??

    • 1月16日
  • まころ

    まころ

    性別が違うし3年間が空いたので全て新品でした☺️

    • 1月16日
しろくろ

靴は歩き方の癖がでてるからお下がりやめた方がいいって聞きますよね。
あんまり履いてない靴だったらありかもしれませんが。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    上のお子さんの靴を今後下のお子さんに履かせる予定などないですか?

    • 1月16日
  • しろくろ

    しろくろ

    スニーカーはお下がりする予定ないです☺️
    発表会や入学式だけ履いた靴は置いておくつもりです。
    スニーカーも安くはないですが小さな子の足のためにはそのとき合う靴で歩かせてあげたいので。

    • 1月16日
deleted user

服はお下がり着せたりしますが、靴は新しいのを買ってあげます。
靴屋で働いていましたが、おさがりの靴はおすすめしません。
前履いていた人のクセ(靴底が内側だけすり減ってるなど)がついていますし、お下がりだからか大きめ履かせてる人がすごく多いです。
土踏まずが作られていく年齢なので、計測して足に合った靴を履かせてほしいなと思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    癖ついてると言いますよね。
    靴ってサイズが合ってれば高くても安くても足に対する影響は変わらないんですか?

    • 1月16日
  • deleted user

    退会ユーザー

    値段より足に合ってるかだと私は思いますが、西松屋に売ってあるような安い靴は、靴底が固いのでおすすめしません😥

    • 1月16日
ママリ

靴のお下がりはしてないです💡

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    下のお子さんも全て新品ですか??

    • 1月16日
  • ママリ

    ママリ

    はい!
    新品で、サイズアウトしたら残しておかずに捨ててます💡

    • 1月16日
はじめてのママリ🔰

全体的にお下がりは苦手なのもありますが、靴はとくにです
前の子の履きぐせ〰️と聞くことも多いですし、幅広や甲高などその子によりますし🥺
上の子が履いていた赤い靴などは異性でも履けるデザインですが、兄妹間でもおさがりはなしです🥺

deleted user

娘が歩き出すの早くて上の子のおさがりのファーストシューズ使ってました😅あまり履いてなくて全然キレイだったので💦とりあえずの予定が、もう慣れてしまって3ヶ月は履かせてますw
小さい子の靴って高いし、数ヶ月でサイズアウトするから勿体ないですよね〜
上の子の靴できれいなものはとっておいてます。お下がり履かせる予定ですwサイズ合わなかったら買います。私はあまり気にしませんね。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    良くないのしらなくて私も3ヶ月ほど普通に履かせてしまってました、、、
    あまり気にしてないんですね!
    履かせちゃてたどうしよー😭と落ち込んでました😓

    • 1月16日
えるさちゃん🍊

うちも良くないって聞いて息子の時はファーストシューズ新しい安いやつ買ったんですが次女のときは長女のとき使ってたやつ使いました😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    次女ちゃん特に歩き方とか何か困り事とかでてないですか?😭

    • 1月16日
  • えるさちゃん🍊

    えるさちゃん🍊

    出てないです!

    • 1月16日
はる

靴のお下がりは基本的にしてません😊
履いたのが5回未満くらいだったら使います笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やはり皆さん使わないんですね!

    • 1月16日
ままり

ファーストシューズは全員1歳の誕生日におばあちゃんに買ってもらってます✨
でもお下がりも結構はかせてます😅
全員歩行など問題なく、むしろ運動神経もいいほうです。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    はかせているんですね!
    歩行問題ないと聞いて安心しました💦

    • 1月16日
  • ままり

    ままり

    3歳頃からはお気に入りの靴を履き潰してお下がりに回せる靴のほうが少なくなったので、ほぼ小さいうちだけお下がりって感じでした!

    • 1月16日