
コメント

はじめてのママリ🔰
平日ならトミカショップやニンテンドーショップ巡りをします!
土日だとこういった場所は混んでゆっくり見れないと思うので😂

退会ユーザー
梅田はトミカショップやニンテンドーショップに行ったら他にあまり遊ぶところがないので、わたしだったら一日中楽しめるようエキスポシティに行きたいです✨
-
ママリン
ありがとうございます😊
そうなんですよ~梅田だとランチも悩みますよね💦
そう思うと外遊びもできるし子連れに優しいしエキスポシティ最強なんですよね😂- 1月16日
-
退会ユーザー
分かります〜🥺梅田は子連れランチ悩みますよね😭
上の方への返信読みました!今トミカ工場ランクルなんですね😳私行こうかな😂
ちなみに…もしかしたらもうご存知かもしれませんが、4月と5月にまた大阪でトミカ博があります!お子さんトミカ好きなら是非♡- 1月16日
-
ママリン
そうなんですよ~1歳の弟もいるので💦今月末までランクルでした~♪
ありがとうございます😳‼️
トミカ博のこと知らなかったので子供に伝えたら絶対行く✨と大喜びしていました😊- 1月17日

日月
年齢によっては、トミカやニンテンドー行ったあと、四季のバケモノの子まで組み込んじゃいます👍
けど、そこまで上の年齢でなければ 雪が降っても施設内で完結するエキスポやニフレル、晴れてたら万博に行きます✨
-
ママリン
ありがとうございます😊
四季良いですよね~でもまだ4歳できっと飽きますね😅もっと大きくなってからトライしてみます✨
エキスポシティは子連れに最強ですよね✨万博もいつも土日に行くと遊具もアヒルボートも人集りで遊べないので平日に行くし遊具使わせてあげられますよね🥺- 1月16日

ママリ
4歳の息子がいます🙋♀️
うちの子はいまだに途中で抱っことなったりするので、梅田はハードル高くて、エキスポシティ、万博ならご飯もトイレも休憩場所も心配ないし、雨でも楽しめるかなと思いました😊
万博の遊具も土日だとすごい人ですが、平日ならゆっくり遊べそうですよね😊
-
ママリン
ありがとうございます😊
息子はトミカショップ推しでした😅母としてはエキスポシティに一票なんですが😂そうなんです!以前ラーメンExpo?に行ったら遊具に子供溢れすぎて事故レベルでした😇平日なら空いてますよね✨- 1月19日
ママリン
ありがとうございます😊
トミカ好きなのでたぶん1番テンション上がってちょっとおもちゃ置いてる所でずっと遊ぶと思うんですが、調べたら自分で選ぶトミカが以前作ったランクルなんで悩みどころです😂きっと違う色で作ると思いますが😳