※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
くろねこ🐈‍⬛
その他の疑問

外に繋がれて飼われてる?ネコ。寒すぎて可哀相なんですが💦トイレだけ置いてあります。どこか相談した方がいいんでしょうか

外に繋がれて飼われてる?ネコ。
寒すぎて可哀相なんですが💦
トイレだけ置いてあります。どこか相談した方がいいんでしょうか

コメント

かびごん

可哀想と思いますが餌も与えられてトイレもあって清潔感があれば相談しても相手にして貰えないと思います💭
餓死しそうとか明らかに虐待されてそうであれば相談したら何か動いてくれるとは思いますが..

  • くろねこ🐈‍⬛

    くろねこ🐈‍⬛

    餌は確認できてません😵
    住みだして2年経ちますが去年の冬休みあたりから急に朝から晩まで鳴き声が聞こえるようになり子供達が絡まってる!と言うので見てみるとまえの家の奥まったとこに繋がれてました💦
    ただトイレがあるのだけは確認できました。
    前の家と行っても長屋で手前はリフォーム途中って感じなのですがその猫がいるところは一番奥で、たまに手前をリフォームしてるのを見る程度です💦全く状況がわからず小屋とかもないので可哀相だなって言うのがあり
    うちにも猫2匹いるんですが最近マウンティングやマーキングすごくてもしかして外の猫は雌猫なのかな?と😢

    • 1月17日
はじめてのママリ🔰

昔は犬は外で繋がれてってありましたが、さすがに猫はなかったです。
動物愛護団体などに連絡されるのはいかがでしょうか?

  • くろねこ🐈‍⬛

    くろねこ🐈‍⬛

    うちのおじいちゃんの家も脱走防止で長い紐を首輪につないで家の中で飼ってました。
    状況がわからず、昨日は雪もぱらついていたので小屋とか風や雨をしのげる場所もなくただ地面と柱があるだけで可哀相で😢
    動物愛護団体でいいんですかね?😢

    • 1月17日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    動物愛護団体がいいと思うのですが、お住まいの地域に、注意訪問などまでやってくれるところがあるかどうかわからないので、やはり一旦警察か役所に相談でもいいかと思いました。
    ネット検索してみましたが、そちらにもそのように書いてありました。

    • 1月17日
  • くろねこ🐈‍⬛

    くろねこ🐈‍⬛

    そうですよね、私も調べて保健所などが出てきたんですが
    もし私が相談したことにより連れて行かれてしまって、もらい手見つからず殺処分になったら…とか色々考えてしまって一番は飼い主に話を聞くことなのかなと思ったのですが出しゃばりすぎかなと悩んでます😢

    • 1月17日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    「動物愛護センター」だと保健所なので殺処分ですね。
    熱心な保護活動や指導など行ってるNPOの愛護団体・保護団体とかがよいと思います!
    役所に相談する時も、「助けてあげてほしい」ということをしっかり伝えられるとよいと思います。

    まともな人ではない気がするので、ご本人で直接対峙するのは避けたほうがよいように感じます。

    • 1月17日
  • くろねこ🐈‍⬛

    くろねこ🐈‍⬛

    なるほど…詳しくありがとうございます😢😢😢もう一度調べてみます✨

    • 1月17日