コメント
はじめてのママリ🔰
うちの子も全然寝れませんでした、もともと音に敏感な子なので、同部屋の子たちのYouTubeの音や遊ぶ音などですぐ起きちゃって……
お昼寝はスイッチ切れるのを待ってた感じです💦
夜は夜で寝なかったので、暗い病棟を抱っこでお散歩して、寝かしつけてました🥲
あとはうちの病院は相談するとバウンサーやベビーカーを貸してくれたので、それを使わせてもらいました!
ベビーカーで散歩すると寝てくれました!
はじめてのママリ🔰
うちの子も全然寝れませんでした、もともと音に敏感な子なので、同部屋の子たちのYouTubeの音や遊ぶ音などですぐ起きちゃって……
お昼寝はスイッチ切れるのを待ってた感じです💦
夜は夜で寝なかったので、暗い病棟を抱っこでお散歩して、寝かしつけてました🥲
あとはうちの病院は相談するとバウンサーやベビーカーを貸してくれたので、それを使わせてもらいました!
ベビーカーで散歩すると寝てくれました!
「赤ちゃん」に関する質問
4人目欲しいなぁ。。だけど高齢だしお金がない😭 3人目がもうスタスタ歩くので、街中で抱っこ紐で抱っこされた赤ちゃん見ると無性に羨ましくなります😭 今まで赤ちゃんに合わせた生活だったけど、これからは上の子たちに合…
今朝から胃が痛く、症状の出方から逆流性食道炎かなと思います。明日も続いたら病院に行こうと思うのですが、あいにく夫が出張中で、近くに友人も親族もいません。こういうとき、病院に相談すれば赤ちゃんを連れて行って…
批判はご遠慮ください 上の子可愛くない症候群が続いて、きょうだいで愛情に差を感じてしまう方いますか 上の子7歳、下の子4歳です。 上の子は赤ちゃんの時からとにかく手がかかりました。 寝ない食べない。初めての子…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
さゃchan☆
ベビーカー借りれるのいいですね!発熱で入院だからうろうろできそうにないです💦点滴ありなのでベッドまわりだけですよね😭ほんと、スイッチ切れ待ちわかります( ; ; )
はじめてのママリ🔰
発熱で入院なんですね😭
参考にならずすみません😭
うちの子は手術だったのですが、いろんなチューブ抜けるまでは、ベッドの上だけでした!
3ヶ月の時と4ヶ月の時で、そんなに激しく泣く感じではなかったですが、終始グズグズでつらかったのを覚えてます。
お子さん、早くよくなるといいですね😭♡
さゃchan☆さんも、付き添い入院は疲れが溜まると思いますので、せめてあたたかいもの食べてくださいね♡
さゃchan☆
お返事遅くなりました💦たくさんアドバイスや経験話ありがとうございます!同じ経験者にしかわからないことありますよね😭熱が高い、咳で苦しいとずーっとぐずぐずツラいですよね💦今日やっとあったかいもの食べれました!ほんと食事大事ですね!ありがとうございます😊あと少しで退院なのでがんばります!