![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
母親との関係に悩んでいます。母は自己中心的で、見返りを求める言動がイライラする。服装にも干渉し、娘にも同じような関わりを避けたいと感じています。
私は実母が好きになれません。
両親は私が中学生の時に離婚。父はもっと好きになれなかったので、その当時は母に着いていくことを選びました。
私が大人になるにつれて言い合いや喧嘩も増えて、20歳くらいの時には1度疎遠にもなりました、
私が娘を産んで、産後すぐは、たしかにありがたい時もありましたが、モヤっとするような一言を絶対に言ってきます。
例えば、何か赤ちゃん用品を買ってきてくれた時には
「これ買ってきてあげた!!いくらしたよ!!、高かった〜」
私が産後すぐ会えずに、母を介してお祝い金を貰った時は
「○○からお祝いもらったから、お返し代として○○○円抜いとくから、私からお祝い返すから!」
旦那の誕生日ケーキを一緒に買ってくれた時は
「これ絶対私から買ってもらった!!って言って渡してよね」
とにかく自分勝手だし、見返りを求めてくる感じがイライラしてたまりません。
母は離婚後すぐ再婚しており、私も別に新しい父に抵抗が無かったため、実家に住んでいる時普通に部屋着や短いショートパンツ、タンクトップなどで過ごしていると、そんなに肌を見せんで!!と細かく服装まで注意されてました😩取られるなんて思ってたのかなー感じです
こんな感じの親なので、娘もあんまり関わらせたくありません。
この母についてどう思いますか??
- はじめてのママリ🔰(妊娠22週目, 1歳6ヶ月)
コメント
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
自分の母と比べてしまうとそういう余計な一言ないので私でもイライラするなと思います💦
距離を置いているのがストレスにもならず良さそうですね💦
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
私も嫌ですね💦当たり前の感情だと思います🥹
-
はじめてのママリ🔰
よかったです、安心しました🥹
- 1月16日
![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり
うわー、なんだかネチっこい女!って感じですね💦
私も実母苦手ですが、ママリさんのお母さんとは方向性の違う感じです💦
娘さんと関わらせたくないのも分かります😂
-
はじめてのママリ🔰
ほんとそうなんです!女心を忘れてないというか、、、
私が大人の年齢になるにつれ、張り合ってくる感じがあります。。
キモすぎます、🤮- 1月16日
![もも](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
もも
〜してあげた‼️っていう人、変な方多いですよね😇
私の義理母も、大学まで出してやった、とか、あの時自由にさせてやった、とかよく言うタイプで夫は子供たちをもう2年近く会わせてません。
-
はじめてのママリ🔰
ほんとうちの母も変なんですよね、、
似たくないです。。- 1月16日
はじめてのママリ🔰
余計な一言に強烈なストレス感じます、、
あの人とは一生一緒に住みたくないな。って思います