※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
るん
産婦人科・小児科

娘が寝てばかりで低血糖か心配。食事は少し食べているが、起きている時間が少ない。病み上がりなのか、病院に連れて行くべきか悩んでいる。救急で検査したが問題なし。

寝てばかりの娘 低血糖?
胃腸炎になってから4日経過して水分も取れてるし食事はいつも通りじゃないけど少しは食べれてます
なんですけど、起きてる時間がめちゃくちゃ少ないです🥲
病み上がりだとこんなもんですか?
今日も朝起きて1時間も経たずにリビングでボケーっと眠そうに目をこすり始め今寝室でウトウトしてます
病院に連れてった方がいいのか様子見でもいいのか、、
ちなみに日曜の夜に救急にかかったときは今よりもぐったりしていて食事も全然取れてなかったのですが特に問題はないと言われています🙆🏻

コメント

ママリ

うちの子はまだ胃腸炎になった事ないのでこんな感じだった!とは言えないですが、救急に行ってから普段通ってる病院には行きました??🤔

私だったら心配なので普段行ってる病院に連れて行き、診てもらいます☺️

みーちゃん

様子見で良いと思いますよ😊体力が戻るまで、ゴロゴロさせてあげたら良いかなと⭕️

ママリ🔰

もうすぐ4歳の娘が土曜日に嘔吐して、日曜・月曜は朝寝するし午後もゴロゴロして過ごしてました。
夜も目を離すとそのまま寝そうな感じで、何度か声をかけて早めにお風呂に入れて寝かせました。

お子さんまだ1歳半ならもともとお昼寝もする時期だし体力も4歳ほどはないので、4日経過してならまだそんな感じかなって思います。
絶飲食だと心配ですが、水分を取れていて食事も食べられるようになってきたなら徐々に回復すると思いますよ✨
家庭内感染して私も症状出たんですが、大人でもかなり体力持って行かれます😣
夫は発症3日目ですがまだほとんど寝てますよ。

  • るん

    るん

    コメントありがとうございます!
    4歳のお子さんでもそんな感じなんですね😭
    今日の午前中はずっと寝てたのですがお昼頃から今までずっと起きてるので多分ちょっとずつ回復してきてそうでホッとしてます!
    maomamaさんもお大事にしてください🍀

    • 1月16日