
2歳7ヶ月の女の子がカートに乗らず、お出かけが大変です。声をかけても難しい状況で、どうしたらいいか教えて欲しいです。
2歳半~3歳のお子さんをお持ちのママさんへ質問です。
買い物やお出かけなどスムーズにできますか?
2歳7ヶ月の女の子ですが、
カートには中々乗ってくれない、歩いてくれたとしてもあっち行きたいとギャーギャー騒いだり、床に座って動かなくなったり…。
毎回大変で出かけるのが億劫になってしまっています💦
出かける前にカートに乗ってお買い物しようね、静かにしようねなど声を掛けてはいるのですが、なかなか難しいです。
聞いてくれる時もあるのですが…🥲
どんな感じか教えてください!
- はじめてのママリ🔰

星
上の子はお利口ですが下は大変です😂
カート乗らない押すって感じなので一緒におしてパンコーナーいって
好きなパン一つ持たせて座らせて、その間に急いで買うって感じです😂
なので基本買い出しは家族みんなでパパいないと辛いです😂

はじめてのママリ🔰
我が家も全く同じです!娘が泣き叫びます。
いつも行くスーパーは同じなので、顔覚えられてます😥
カートに座った時だけ渡すおもちゃ(小さなぬいぐるみやキーホルダーポケット図鑑等)を決めて、普段は使わせてません。
飽きるので💦
お菓子やスマホに頼りたくないのでなんとかやってますが、本当に大変です😭

or
2歳半の娘がいます♪
お出かけは割とスムーズにできてます!
多分、ありがたいことにイヤイヤ期もなくて聞き分けもいい方です🥺
でも前に2歳半のお友達と一緒に買い物した時は、これ買って〜って言って買わなかったら泣きじゃくって床に寝っ転がって泣いてました🥹
そういう時期なんじゃないかなぁと思います😭😭

はじめてのママリ🔰
それはそれは大変です😭
うちも同じ感じで、カートには乗らない、歩いても自分の思い通りにならないと喚き散らす、周り見えてないの?って感じで猪突猛進、床に座るもありますし、機嫌悪くなると床に突っ伏して泣きます…
こっちが泣きたいわ…って感じです😂
同じくらいの年齢かな?という子を見かけても、同じように大変そうにしてる親御さんや、とっても大人しくカートに乗ってたり大人の隣を歩いている子も見るので、個人差かな…と諦めてます😂

はじめてのママリ🔰
そんな感じです😅
普通のショッピングカートには絶対乗らないし、アンパンマンカート乗りたいっていうから乗らせても、シートベルトをくぐり抜け、途中で脱走…。
歩くっていうから手を繋いでても抱っこ抱っこ、お菓子コーナーに行く!と寝そべり号泣…です😅

はじめてのママリ🔰
その頃はキャラクターカートあるところにわざわざ行ってました!それなら乗ってくれたので💦

はじめてのママリ🔰
長男が1歳からそんな感じでした💦
カート乗せようもんなら足バタバタと抵抗して入り口で汗だくになってました(笑)
歩かせてもいなくなるし、抱っこや手繋ぐのも嫌がるし、本当出掛けるの嫌になりますよね😂
なので次男が歩き始めたとき覚悟してましたが、カート乗る(しかも長時間でも大人しく乗ってる笑)、歩かせてもしっかり着いてくる、なんなら自分から手繋いでくる笑
同じ母親から産まれてる兄弟なのにこうも違うのかと驚きました😂

( ⑉¯ ꇴ ¯⑉ )
やっとここ最近、買い物がしやすくなりました😭
それまでは、もう買い物どころじゃなかったです‥‥
カートに乗らない、店内で迷子になる、
お菓子コーナーから離れない、
思い通りにいかなかったら床に寝転がってギャーギャー叫ぶ‥😭
でも、この前買い物行った時にカートに乗って、静かにしててくれて、、
成長したんだなぁと思いました🤣

はじめてのママリ🔰
皆さんたくさんのコメントありがとうございます…!
まとめての返信となり申し訳ございません🙇♀️
お仲間さんがたくさんいて、自分だけじゃないんだと少し心が軽くなりました🥹
落ち着いて買い物出来る日が来るまで耐えて頑張りたいと思います…!
カートに座る時だけ渡すおもちゃ作戦良いなと思ったのでベストアンサーにさせて頂きました✨
本当に皆さんありがとうございました ☺️
子育て頑張りましょう!✨
コメント