※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あき🐱
お出かけ

赤ちゃん連れでの旅行について、子供の年齢差が気になります。睡眠やミルクの時間での配慮が必要かもしれません。行くべきか、アドバイスが欲しいです。

赤ちゃん連れでの旅行についてです。来月、お友達家族と県外に1泊の旅行を予定しています。泊まるのは1棟貸しの宿で私たち含め合計4組です。正直私はあまり乗り気ではありません💦何故かと言うとそれぞれの子供の年齢に差がありすぎるからです。子供の年齢は、4歳、2歳、16ヶ月、11ヶ月で私の子供が4ヶ月です。一日の睡眠量も違いますし、団体での行動ではミルクの時間などで迷惑をかけることも想像できますし、何より4ヶ月の子にストレスではないかと思っています。みなさんは行きますか?それとも何か良いアドバイスなどありますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

私なら周りがしっかりと理解ある人がどうか、そして何より自分がストレスにならないかどうかで決めます🫣
自分もリフレッシュできて、赤ちゃんのことも配慮しながら楽しめそうであればいきます✊🏻

  • あき🐱

    あき🐱

    そうですよね〜🤔周りの家族もお子さんがいてみんな優しいので理解はしてくれると思うのですが、私が遠慮してしまって💦コメントありがとうございます🤗❤️

    • 1月16日
はじめてのママリ

私なら行きます🤣
ただ家族旅行で生後4か月の赤ちゃんがいるとの事なので勿論、ミルクの時間、眠たくてぐずっちゃう時など大変な場面は多いと思うので旦那さんのサポートは絶対してね!と念押しはかなりするとは思います🥺 

例えば体調面にも関わるような行動、場所とかなら勿論ダメですけど、話を聞くかぎり普通に旅行?みたいなので一泊だし、大丈夫だと思います!また、みなさん子供がいらっしゃるみたいなので、勿論その時期のミルク、睡眠等の大変さもわかってると思うので、
迷惑なんてかかってないとと思います🤣 むしろお子さんがみんないる家庭ばかりなので逆にわかってもらいやすいかな?と感じました🥺
ただそれでも質問者さんが嫌な気持ちをしながら行く事になっても旅行自体ストレスが溜まると思うので、嫌なら断るのも全然アリだと思いますよ💫

  • あき🐱

    あき🐱

    確かに旦那さんのサポートは欠かせませんね!!💦旦那にも念押ししておこうと思います🥺✨ありがとうございます🥰

    • 1月25日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    任せれるものは任せて楽できる事は楽しちゃいましょ!👶✨
    質問者さんとお子さんにとって楽しい旅行になりますよーに😊

    • 1月25日
はじめてのママリ🔰

5ヶ月の時に親族通しですが行ったことがあります😌
確かにその時も年齢さのある子どもたちもいて、幼稚園や小学生のバタバタでうまくお昼寝できずぐずったり、夜環境が違うからかあまり寝なくてちょっと大変でした😅
でも大人の目もたくさんあるから助けられたのもあります。
ご友人家族ということで、更に気をつかうこともあるかと思いますが、自分自身も息抜きになって、結果行ってよかったなーとは思いました☺️

  • あき🐱

    あき🐱

    親戚と行くのと友達と行くのでは少し違ってきますよね💦結果行って良かったと思えたのなら良かったですね😊✨コメントありがとうございます🤗❤️

    • 1月16日
ぽ

友達との関係性にもよりますが泣いて夜起きちゃうのをみんな理解してわかってくれるなら行きますがそうでもなさそうなら辞めておきます😂
インフルも流行ってて感染するのも怖いですし😂

  • あき🐱

    あき🐱

    確かにインフルエンザは怖いですね💦感染対策気をつけたいと思います😭✨

    • 1月25日
はんな

うちも夏と冬に
友達5家族と旅行に行きます!

年齢も月齢もバラバラです

でもミルク時間で困った事も
睡眠で困った事一度もないです!

むしろ1番上の子で4歳で
その他の子月齢近いな〜と
思いました!
オムツの子が沢山いるから
オムツ替えもお互い頻繁だろうし大丈夫だとおもいますよ😘

  • あき🐱

    あき🐱

    5家族で👀!楽しそうですね🤗
    周りの家族も子連れだったら理解あるでしょうし大丈夫かなーと思えて来ました☺️ありがとうございます🥰

    • 1月25日
りん

どうしても断れないなら行きます。理解はしてくれると思いますが迷惑かけちゃう気持ちになりますよね。まだ4ヶ月なら授乳回数もそこそこ多いから準備も大変でしょうし。夜寝る子ならまだしも夜中起きるなら大変ですよね。寝室が近かったら他の人も起こしちゃうかもだし、日中も寝る時間長いですし旅行で動いてたらお昼寝出来ないから子どもにもストレスかもしれませんね。そういうこと他の方に相談出来ないでしょうか?お母さんが乗り気なら全然、良いと思うんですけど嫌なら無理しないで断った方が良いと思います。

  • あき🐱

    あき🐱

    子供がストレス無いようにが1番ですよね😭ベビちゃん最優先で行動したいと思います😊!ありがとうございます🥰

    • 1月25日