※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
さらゆう
ココロ・悩み

娘が保育園で運動に自信を持てずに悩んでいる。保護者と先生がサポートし、他の得意な分野を伸ばすことも大切です。親ができることは、サポートや理解を示すことです。

5歳の娘が昨日の夜

「私ひまわりぐみ(今の保育園のクラス)で一番足遅いもん」
と言って泣き出しました。珍しく大荒れでびっくりしました。

最近は治ってたと思っていた瞬きチックがかなり酷くなって再発してるし、ストレスがすごいのかもしれません。

通っている保育園は、運動に力を入れてます。
今月に入ってからマラソンの練習が始まり、娘もかなり頑張って、10人中7番だった!と言って帰ってきました。マラソン大会も今月末にあるのですが、年中さんにしては結構な距離走ります。

先生からは、今連続逆上がりの練習をしていて、もう少しで出来そうですよ!!と言われました。それを聞いた娘は「でも苦しくて私、涙が目に溜まっちゃった」と言っていました。

私も運動が苦手でした。私なんて普通の逆上がりもできたことがないし、マラソンはほぼビリでした。娘はこの保育園だからこそ普通の逆上がりが出来るようになったし、マラソンも7位でビリではないし、運動音痴の私が産んだ娘が色んなことが出来るようになって驚かされることが多いです。

ただ、昨日は足遅いもん😭と暴れていたので少し心配です。自信がないんだと思います。
私も旦那も「でも、○○ちゃんは計算得意だし、英語も出来て、人前で発表するのも大好きで、それが羨ましいなと思ってるお友達もいると思うよ。運動だって逆上がりも出来るようになったし連続逆上がりにも挑戦してるし頑張ってるじゃん。ママとパパは足が遅くてもお勉強出来なくてもなーんにも出来なくても○○ちゃんのことが大好きだよ」と伝えました。
保育園の先生もチックの事を心配していて、何かあったら言ってくださいと言ってくださいました。運動が苦手な事で悩んでいるのかもしれませんと先生に伝えてみようと思ってますが、それ以外に親がしてあげられることって何がありますか?😣

コメント

deleted user

私も運動神経ゼロで、体育の時間が本当に苦痛だったので娘さんの気持ち良く分かります···運動に力を入れている保育園だったら毎日辛かっただろうなと思います💦娘さん、よく頑張ってますね。
運動って勉強と違って、できる、できないが見えやすいので劣等感生まれやすいですよね💦私はある程度大きくなってからは、運動はできないからその分勉強は得意だからそっち頑張ろうと割り切れました。保育園以外では得意なことを伸ばす、好きな事をやらせて、私はこれが得意という気持ちを育ててあげるといいかなと思います。既にやられていたらすみません。先生には無理にやらせなくていいですと伝えてもいいかなと思いました。頑張って教えてくれても、それが逆につらいので😰

deleted user

それは辛い環境ですね。
チックもでて自宅で爆発するのは相当ストレスたまってるんだと。
1日休ませて気持ちが落ちついてる時にどんなことが嫌か具体的に聞いてみては?
先生に言ったところで運動に力入れる保育園みたいだし
何か変わるとは思えませんが…。