![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
産後、死への恐怖や不安を感じることがありますか?産後うつの可能性も考えられます。
産後、死恐怖症?不安障害?になった方はいませんか?
元々、死に対してそんなに考えたことがなかったのですが
結婚して娘が産まれて、毎日とても幸せに感じています。
しかしこの幸せはずっと続くものでなく、いつか死ぬんだと思うと怖くなります、、、
死んだら「無」になると思っているので
大好きな人たちのことを忘れたくないとか、
夫や娘、私の母や兄 と誰かが死んでしまうことに耐えれない!と考えてしまいます。胸が痛くなって、涙が出ます。
毎日ずっと考える訳ではありません。
2日に一回、寝る前に考えてしまうくらいです。
妊娠中、マタニティブルーもなく産後うつもない!と思っていて
でも寝る直前や先日の地震のニュースなど見たときに
すごくドキドキ恐怖を感じていることに気づきもしかして、、となりました、、😿
なので軽度かな?とは思いますが、、
これは産後うつなのでしょうか、、、
- はじめてのママリ(1歳6ヶ月)
![あー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あー
月齢同じですね✨
わたしもそのような事
最近毎日考えてしまいます😔
ずっと頭の片隅にはあります。
時には不安で寝付けなくなったりとか。
元々考える方ではありましたが
お正月のショックな出来事からさらに強くなったように思います。
死に感しては、芸能人でも自分の知っている人たちの訃報が多いのもそのきっかけのひとつです。
産後自分もですが身内も歳をとったな、と感じるので
なんというか…人生100年時代といっても
健康で元気に動けるのはあとどれくらいだろう、親ともこうして過ごせるのはあとどれくらいだろうと考えるようになりました。
こんな気持ちになるのは
何なんでしょうかね?😅
わたしは元々心配性なのもあるので、そこに拍車がかかっている感じはあります💧
リラックスして過ごしたいですね😌💦
![いちご🍓](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
いちご🍓
私も子どもが生まれてから何かあったらどうしようとか不安にかられる事があります。
普段の色々なニュースも身近に感じるし寝てる時にちゃんと息してる?と何度も確認したり。
守るものが増えた!と言うのは大きいと思います。
コメント