※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆずママ
ココロ・悩み

保育園・幼稚園の先生へ、似顔絵が苦手で提出物に困っています。どうしたら良いでしょうか?

保育園・幼稚園の先生へ質問です。

親が子供の似顔絵を書くという園からの提出物・課題があった場合、どうしても絵が苦手で書けない人はどうしたら良いですか😭?

そのようなお願いを園からされて子供の似顔絵を書いてるんですけど…本気で絵が苦手です。
締切日もとっくに過ぎてて(先生の手書きの文字11日と17日を見間違えた😂)義妹が下書きで書いてくれたのを真似して書いてるんですけどそれも無理で…
もはや逆ギレ状態です😂😂😂
明日、申し訳ないけど先生達にキレちゃいそう…笑(ごめんなさい🙏)

コメント

ママリ

保育園や幼稚園の先生ではありませんが、失礼します。
幼稚園ならまだしも、保育園って両親共に就労してる方がほとんどですよね?
それで親にその宿題は私ならキレますね。はあ?って感じです。
なんのために保育園に預けてるのかって訴えたいです。親の仕事増やすなよ、それでなくても子供との時間削られてるにって言いたいですね。

  • ママリ

    ママリ

    全然申し訳なくないです。キレます!!

    • 1月15日
  • ゆずママ

    ゆずママ

    批判される覚悟でしたが、共感してもらえて良かったです😭
    イラつきすぎて旦那に当たり散らかしました。笑

    今まで園からこんな依頼されたことなかったのですが、3人目で初めて0歳クラスから入園したんですけど、0歳クラスの子は作品展に展示する作品を作れないから親に協力してほしいとのとこで似顔絵を依頼されました…
    絵が本気で苦手無理な自分が書いた似顔絵を展示されることもほんと恥ずかしいです😰

    • 1月15日
  • ママリ

    ママリ

    ほんとイラつきますね。しかも、展示!!!なんてありえない。私なら園の先生に当たり散らします。ご主人様に罪はないので、当たり散らさないでいただきたいです。気持ちはとてもわかります。
    「0歳児と共に描いた」ということで0歳児らしい、目と鼻と口があるだけのシンプルな絵にしたらいかがでしょう。あるいは、グチャグチャと書いて横に「かお」と書いておくなど私ならします。

    • 1月15日
  • ゆずママ

    ゆずママ

    最初、上の子達に書いてもらおうかと思ってました😂それなら何書いたって可愛く見えるかなって思って😂
    もう諦めて逆ギレヤケクソで義妹の下書き見ながら書きましたが、結局失敗して裏に書き直すっていう…🫠
    モンペだと思われるけど明日先生に嫌味言っちゃいそうです。でも、本当に絵が苦手で書けない人はどうしたら良いのか疑問なので先生聞こうかなと思います🤔

    • 1月15日
  • ママリ

    ママリ

    ほんとですよね。保育士さんはそういうのは常日頃描いてるから何とも思わないんでしょうけど、絵が苦手な人にたっては公開処刑ですよね。
    人の気持ちを考えて欲しいものです。

    • 1月15日
はじめてのママリ

義妹さんがすぐに会える距離ならば明日にでも描いてもらっちゃっていいと思います!!
元保育士ですが私も絵心なくて同期にいつも笑われてたので、私だったら絶対そんなお願いしないです😂
でも本当に適当で大丈夫だと思いますよ!!目と鼻と口と髪の毛さえあれば、子供は上手いとか下手とかあまりわからないと思います!!

  • ゆずママ

    ゆずママ

    ありがとうございます!
    義妹も多分遠慮してさすがに提出用の画用紙に直接書けなかったんだと思います😅
    もう諦めて逆ギレ状態で書きました😂
    子供は何とも思わないんでしょうけど、作品展で園に飾られてるのを他の保護者に見られるのが恥ずかしい&拷問です…🫠笑

    • 1月15日