
微熱と関節痛があり、インフルエンザか心配。5ヵ月の息子にうつしたくない。月曜に病院か休日診療か様子見か、どうしたらいいでしょうか。
なんか体がだるいなぁと思ったら、37.2ありました。
喉の痛みや鼻水などもなく、微熱と関節痛と倦怠感だけなのでほおっておいてもいいかなぁと思いましたが、インフルエンザだったらどうしよう!と思い相談です。(予防接種はうけています)
来週5ヵ月になる息子がいます(><)
息子にうつしては大変ですよね(><)
土日なので、月曜に病院に行くか、休日診療に行くか、葛根湯などで様子をみるかみなさんだったらどうされますか?(><)
- はな(8歳)
コメント

ai
インフルエンザだと高熱でますよー。どんどん上がってる感じですかね?子ども移したくないですよね。

tomo꒰●꒡ ̫ ꒡●꒱
今年のインフルは微熱でもなるとママ友達が言っていましたのでマスクや除菌などをし風邪薬などで様子見てみると良いかもです(●´ω`●)
予防接種してかかると熱が微熱って聞いたこともあります(´・ω・`)
-
はな
ありがとうございます!
怖いですね~(´・ω・`)微熱でもなるなんて…
とりあえずマスクして手ピカジェルもしてみました!!- 3月11日
-
tomo꒰●꒡ ̫ ꒡●꒱
ママ友もビックリしてましたよ関節痛いなぁ位で病院に行き学校でインフル流行ってはいますと話念のため検査したら陽性で子供2人も熱もなくインフルだったみたいです(´・ω・`)
もし心配でしたら病院に電話だけでもして聞くのもいいと思いますよ(♥ŐωŐ♥)- 3月11日
-
はな
熱もないインフルなんて気付くの遅れちゃいますよね!こわい!
結局一晩すごしたら8度まであがったもののすぐに熱は下がり体調もよくなりました♪軽い風邪だったようです。ご心配をおかけしました(´;ω;`)
ありがとうございました♡- 3月18日

ごんママ♡
心配ですよね(´-`).。oO
わたしも全く同じ症状で昨日受診したら、溶連菌感染症でした💦
さいわい、子どもにはうつってませんが…
心配でしたら、日中のうちに休日診療に行かれたほうがいいかなと思います!
診断つくと、少し安心できる気がします。
-
はな
ありがとうございます!
なんと!溶連菌ですか!!溶連菌だと喉がすごーくいたくなるというイメージですがどうでしたか?お子さんにうつらなくてよかったですね(><)
そうですよね、その方が安心そうですがまだインフルが流行ってるときに子供を連れていくのに少しだけ抵抗があります(´;ω;`)私がなっていたら元も子もないんですが(><)- 3月11日
-
ごんママ♡
喉の痛みはなかったから、インフル⁉︎って思ったらまさかの溶連菌でした💦
鼻と喉の粘膜が腫れていて、まだ初期だから症状軽いって言われました〜
お子さん連れて病院、嫌ですよね…
わたしも、子ども連れて行くのは抵抗があったので預かってもらいました💦
預かってもらうのが難しいのであれば、自宅で様子見てもいい気もします!
関節痛あると、子ども抱くの辛くないですか?(。-∀-)- 3月11日
-
はな
溶連菌なんてまさかですよね、ほんとに!!
関節痛くて抱っこきつかったです😭
結局一晩すごしたら8度まであがったもののすぐに熱は下がり体調もよくなりました♪軽い風邪だったようです。ご心配をおかけしました(><)- 3月18日
-
ごんママ♡
良かったですね(*゚∀゚*)
わたしも体調復活です!
お互いもう体調崩したくないですね〜- 3月18日
はな
ありがとうございます!
高熱のイメージありますよね!