コメント
ストラスアイラ
一昨年までがそうでした!
帰ってきたら速攻お風呂(朝お湯はり予約)、夕飯は朝仕込んで(米も予約して)温めるだけor焼くだけにしておいて、風呂上がりにご飯、歯磨き、寝かしつけでした!
保育園でお昼寝していたので、夜は21時目安で寝かしつけに行ってました😊
ストラスアイラ
一昨年までがそうでした!
帰ってきたら速攻お風呂(朝お湯はり予約)、夕飯は朝仕込んで(米も予約して)温めるだけor焼くだけにしておいて、風呂上がりにご飯、歯磨き、寝かしつけでした!
保育園でお昼寝していたので、夜は21時目安で寝かしつけに行ってました😊
「寝かしつけ」に関する質問
夜中の寝かしつけをしてるときって何をしていますか? 私はただ無心にスクワットしながら一人でしりとりしているのですが、何か有益な時間に出来るならしたいとも思っています🤣
6時起き: 子どものお弁当と朝ごはん用意→登園(約2時間) 9時-16時:仕事(6時間) 16時から21時:お迎え→ご飯準備→お風呂入れる(ゆっくり入れない)→寝かしつけ(約5時間) 21時-23時:家事の残り(約2時間) 仕事して、家…
夜間授乳辛くて母乳ちょっと飲ませた後ミルク足してみたけど飲んでくれなかった😇 お腹いっぱいなのかと思って寝かしつけ頑張ってたのに布団下ろすと泣くから母乳あげてみたらまた飲んだ 哺乳瓶拒否なだけだった🌀 無駄…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
21時寝かしつけはすごいですね😳夕飯を朝仕込むというのが私の課題になりそうです…。
一昨年までということは今はもうこの時間ではないんですか?
ストラスアイラ
朝も夜もバタバタしてました😱
ある程度は休みの日に仕込んで冷凍しておくと良いです😊
去年の4月からテレワーク中心になったので、だいぶ楽になりました!
はじめてのママリ🔰
休みの日にまとめては1番よさそうです!ありがとうございます!
なるほど、テレワークが活用できるとより楽になりますね✨詳しく聞いてしまってすみません、参考にさせて頂きます!