
コメント

星
全部保険会社でしたよー
こっちはお金は何もしてないです

るき
一応特約にも限度額(300万のところが多いです)が設定されてるとは思いますが、弁護士費用がそこまで高額になることがあまりないので基本的には手出しなしです☺️◎
-
ももこ
ありがとうございます!
- 1月15日
星
全部保険会社でしたよー
こっちはお金は何もしてないです
るき
一応特約にも限度額(300万のところが多いです)が設定されてるとは思いますが、弁護士費用がそこまで高額になることがあまりないので基本的には手出しなしです☺️◎
ももこ
ありがとうございます!
「保険」に関する質問
不妊治療が全然うまくいきません… 前回の採卵は全滅して、今回5回目の採卵の周期にはいりました。移植も既に4回していて、保険適応でできる回数が減ってきて焦っています。現状でも月10万くらい使っていて適応外になれば…
友人の旦那さんが突然亡くなりました。 友人40代後半、旦那さん50代後半です。 中3と中1の子どもがいます。 保険に加入していたそうで保険金が3600万ほど下りるらしいです。 持ち家あります。(亡くなってしまった為ロー…
夫→年収500 準公務員 私がパートになったら年収200 こどもが小学生になるまでパートになってもやっていけると思いますか? こどもはもう一人予定しております。 これから二人目を予定しているので、少なくとも9年間くら…
お金・保険人気の質問ランキング
ももこ
ありがとうございます!