※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

旦那がモラハラ的な態度をとり、バレー後に暴言を吐いています。子供との楽しい時間を台無しにされ、怒りや嫌悪感を感じています。

旦那がモラハラぽいです。

私は、娘の学校のママさんバレーに入っていて、毎週土曜日19時21時までです。子供の学校なので子連れでみんな来ています。
バレー勧めてくれたのもだんなで、喜んでくれていました。
21時にきっかりは終わらず終わって片付けして9時30頃に帰宅。この間少し試合終了が遅くなってしまい、40分頃帰ったら、
「遅い!子連れでいってるのになんで21時に終わらせて帰ってこないんだよ!失礼しますって帰ってこいよ!学校にいったろか!!」といわれ。「試合が長引いて〜」と説明しようとしたら「うるせー!ごめんなさいですむだろーが!!口答えするな!殺してやりてーな!殺したろか!!しね!!」といわれました。
いつもこのバレーが終わって帰宅後、家族でお酒を飲むのが楽しみなんですが、旦那は待っててお腹が空いたからか不機嫌すぎて。
こどもはぐずるし最悪でした。
次の日は
「ごめん。いいすぎた。バレー頑張ってね、」といわれました。
最近ちょっとしたことで怒られることが多く、喧嘩になりたくないのでぐっとこらえてますが、流石に1人でいると涙が出てくるくらい旦那が嫌いになりました。殺すって、、。最悪の言葉ですよね。
愚痴すみません。

コメント

まほ

旦那さん言い過ぎ…というか、言っていいことと悪いことがありますよね😤

結婚した当初、掴み合いの大喧嘩をし旦那から「殺したろうか!!💢」と言われたので、「やれるもんならやってみろ!!包丁どこにあるか教えたろうか!?‪💢‪」って言い返したことがありました😂

殺すって、最悪の言葉ですよね😤
はじめてのママリ🔰さんはかなり我慢されていると思うので、あまりストレス溜めないでくださいね!!

猫LOVE

いくら謝られても「殺したろか!死ね!」はあり得ないです

そういう言葉ってその時に思ってるから言ってるんですよね?

いくら空腹で不機嫌だとしても言っていいことと悪いことがあると思います

私なら許せないです

はじめてのママリ🔰

うちの旦那も機嫌悪いとよく殺すぞ、死ねやっていいます。ありえないことに子供にもいいます。

一度言われた言葉って忘れられないですよね。喧嘩になりたくない気持ちわかります、それだけ暴力的な言葉が降ってきますもんね。
でも、ママリでも友達でも家族でもいいので、愚痴って気持ちを発散させた方がいいですよ😢