

なーちゃん
長男は4歳からピアノやってます!
子どもからやりたいと言い出して、家の近くの教室を探しました!

ままり
6歳男の子です。
やったことあるものは英語→2歳で辞めました。上の子の流れで始めましたが、合わずに辞めました。
体験に行ったけど始めなかったもの→水泳、公文、書道、体操です。これもすべて上の子の流れですが、本人がやりたがらずに習いませんでした。
今旦那の友達のお子さんの関係でサッカーに誘われてますが、始めるかどうかは未定です。
幼稚園行ってますか?
幼稚園終了後に課外授業がある園もありますよ。

anri
幼稚園の課外授業でスイミング行ってます
他にも体操、サッカー、英語がありますが、去年の夏から喘息が出るようになってしまったので、まず体を強くしてもらうためorスイミングは身のためにもなるので スイミングを選びました😉

イリス
5歳長男がスイミングとスマイルゼミやっています。
スイミングはずっとやらせたいなと思っていて、スマイルゼミは小学生の姪っ子がやっててうちもやろうかなって感じです。
基礎体力、基礎学力になってほしいなという思いもあります。

もこもこにゃんこ
今までやってきたのは、
⚫︎スイミング 定番ですよね。私が好きだったので1歳半頃から始めました。
5歳で本人の希望で辞めました。
⚫︎野外保育 支援センターの貼り紙で知りました。
⚫︎体操 園の課外
⚫︎ロボット教室 ネット検索で知りました。
⚫︎お料理教室 ママ友情報です。

ままり
5歳の子どもがいます!
リトミック、ピアノ、スイミング、公文、英会話を習っています。
3歳なら落ち着いて座れるようになるしイヤイヤも落ち着いてるので習い事始める適齢期かなと思います😊
コメント