![カナカナ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
6ヶ月の赤ちゃんが水分補給を嫌がり、困っています。アイデアを求めています。
生後6ヶ月ベビーがお茶、湯冷ましを飲みません。
母乳やミルク以外の水分補給の練習を進めていきたいのですが、味が好きではないようであまり飲みません。。😂
麦茶を薄めてもダメ、哺乳瓶でやっても
何分かけても10ml飲むかな位で嫌がります。
離乳食でスプーンやコップでやっても
勿論嫌がるので、これからミルク離れに向けて
水分補給をどうしようものかと悩んでいます😢
何かコレやって飲む様になった!
もしくは、こういうお茶なら飲んだ!
というアイデアがあればお知恵をおかりしたく思います🙇💦
- カナカナ
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
まだ卒乳まで半年あるし、のんびりでいいと思います。
離乳食が進めば沢山の味を覚えてお茶も飲むようになると思います。
間違っても甘い飲み物はあげないでくださいね。
先にジュースを覚えるとお茶を全く飲まなくなる子が多いです。
![ゆか](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆか
末っ子は麦茶が嫌いでルイボスティーなら飲んでくれます‼︎
まだ6カ月ですし離乳食でいろいろな食材を食べていろいろな味を経験したら変わってくる事もあるかもしれません🙂
-
カナカナ
なるほど!ルイボスティーは考えたことありませんでした💡試してみたいと思います😍
そうですよね、色々と食材の味を知ったら興味が湧くことを願いつつ。り。- 1月17日
![ものくろーむ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ものくろーむ
うちも飲みませんでしたよ💦
ママリでもよく相談してました😢
その時期はまだ母乳やミルクで水分取れたら良いよと教えてもらったことがあります!
お茶やお水を飲んでくれるようになったのは一歳前でした😭
-
カナカナ
やはりそうなんですね💦
混合なんですが、断乳計画してましてミルク量増えたら太るかなと心配で💦
一歳まで道のりはまだまだ長そうです😂- 1月17日
![みみん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みみん
上の子も麦茶好きじゃ無かったようで、ベビー用のほうじ茶を飲んでました!
-
カナカナ
ほうじ茶もまだ試したこと無いので、一度やってみたいと思います🥰- 1月17日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
ルイボスティーやコーン茶などもあるのでどうしてもこの時期から飲ませたい!とかであれば試しても良いと思います😊
でもまだまだ母乳ミルクだけで大丈夫なので味見程度で良いのかなと思います!
-
カナカナ
コーン茶もやっていいんですね😳
うちの子食いしん坊で
母乳ミルク飲み過ぎて
体重増加が気になってまして💦- 1月17日
![姉妹のまま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
姉妹のまま
次女も飲まなくて色々試しました!
・麦茶(薄めて、そのまま、温めて、冷たいまま)
・ルイボスティー
・白湯
・アクアライト(体調不良時)
飲ます方法も
・スプーン
・ストロー
・コップ
・哺乳瓶
5ヶ月頃から試し始めて、上の方法も期間を開けて試しましたが、結局1歳2ヶ月頃まで飲みませんでした🤣
-
カナカナ
姉妹のママさんも色々と試行錯誤されていたのですね😂
やっぱり一歳ごろになるまで
粘り強くひたすら練習させる意気込みを持たないとですね💦
詳しく教えてくださりありがとうございました✨- 1月17日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
うちはお風呂で薄めた麦茶飲ませてました!
暑くて喉乾くのかよく飲んでくれるようになりましたし、最初のうちはコップ飲みストロー飲み問わず上手には飲めずびしゃびしゃになるので、お風呂で飲ませるのめっちゃ楽でした!
最初は「なんだこれぇ😫」ってしてた麦茶も慣れたらごくごく飲んでくれるようになりましたよ!
-
カナカナ
お風呂の中で飲ませてたんですか😳それは新しい発想!
たしかに初めての方は
なんだコレ?!ぐへぇって
表情してました笑
慣れる様に頑張ります!- 1月17日
カナカナ
やはり甘い飲み物は良くないですよね!
アドバイスありがとうございます🙏💦
ジュースはまだ全くやってないので、引き続きお茶や色々なものを試したいと思います!