

はじめてのママリ🔰
自分にできないことって自信がなくなるし、比べては気持ちが落ち込みますよね。
でもそれって主さんの問題なので、全く息子さんには関係のないことですよ。
可哀想とかありません。
時々、一人っ子?可哀想。だとか、二人目いたほうが幸せよ。なんて勝手なことを言う人がいますが、気にしないで下さい。
息子さんが、一人で寂しい。一人っ子いやだ。と言ったら、落ち込みましょう。
きっとそんなこと言いませんから。
私自身一人っ子で育ちましたが、今まで幸せでしたし、現在進行形で幸せです🥰
もうアラサーですが、両親はいまだに愛情を注ぎ続けてくれているし、孫も私の子だけなので全力投球です✨

はじめてのママリ🔰
私は妊娠悪阻+妊娠出産を機に持病が悪化してしまったので今のところ二人目は考えてないです!しかも子育て始めて向いてないな、と気付いたので🥲
けど他のママに劣等感は特にないですね🤔
お金も愛情もかけてあげられるし、私の友人も一人っ子たくさんいます!
やりたいこと、好きなことたくさんやらせてあげようって思ってます☺️✨

退会ユーザー
持病で産めるか分からないと言うのは、ご自身の命の危険があるのでしょうか?😣
もしそうなら今ある幸せに目を向けてもいいのかなと思います。
私は持病はないのですが、2人目妊活中で、副鼻腔炎やカンジダになりやすく、通院・薬・通院・薬…でもう1〜2年近くタイミングを逃しまくってます。
でも2人目産んでく人たちに劣等感は感じません。
自分は自分、人は人なので比べない方がいいです。
あちらにも、分からないだけで大変なことはたくさんあると思います。
自分のタイミングで授かるのを待ってます。
もし2人目できなくても、それはそれで、そういう運命なのかなと思ってます。
コメント