![mii](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
妊娠9週3日で初めてのつわりで、吐かずにえずくことがあり、夕方以降にムカムカ感が強い。食べづわりかどうか、吐き悪阻に変わる可能性はあるか不安。5週後半からつわりあり。
今9週3日です!つわりについて、初めての妊娠なので教えて下さい🙏
幸いまだ吐く事はなく、えずくことは結構あるんですが、朝~昼までは結構食べれるのですが、夕方以降寝る前まではムカムカがすごいです。今日は初めて寝れなくて3時頃みぞおちら辺が空腹感?が凄くて食パンとスープ飲みました😢朝7時に焼きおにぎり2つ食べて少し寝れたんですが、これは典型的な食べづわりですか?
夕方以降は食べたいものも分からなくて、とりあえず何かを口にはするんですが、その後ずっとムカムカしてます。
吐き気はするのですが、吐いてはないので自分のつわりは食べづわりなんでしょうか?
また、これから更に吐き悪阻に変わる可能性もありますかね?
一応つわりは5週後半からありました😢
- mii(生後6ヶ月)
コメント
![- ̗̀𖤐𝕊♡⃛𝕤𝕘𝕣 𝕞𝕒𝕞𝕒𓂃𓃰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
- ̗̀𖤐𝕊♡⃛𝕤𝕘𝕣 𝕞𝕒𝕞𝕒𓂃𓃰
お腹が空いて気持ち悪くなって
食べたら落ち着くなら食べづわりだと思います!
つわりしんどいですよね😭
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
吐く事はなくてもムカつきで睡眠がうまくとれない等、悪阻おつらいですよね😣
たぶん症状的に食べ悪阻要素が強いかなと思われます!
私は4週後半頃から軽い悪阻の症状が出始め、6週頃で食べ悪阻、ピークの7〜9週が日中食べ悪阻+夕方以降吐き悪阻というかんじで変化していきましたので
今後何かしら変化がある可能性もあるかと思います😣
本当に人それぞれなので都度対応していくしかないですが、必ず終わりはきます!!
ご自愛ください😭
長々と失礼いたしました
-
mii
そうなんです😭寝に入れる直前みたいな所で目覚めて全然まとまって寝れなくて😭
変わる可能性やっぱりありますよね😢
夕方が来るのが怖いですが、早く終わることを信じて毎日過ごすしかないですよね😢
コメントありがとうございました🥺- 1月15日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
私も食べ悪阻で、夜がきつくて一緒です💦辛いですよね😢
夕食後プリンペラン飲んで、就寝前は眠剤内服し短時間寝てます💦
吐きそうになる時もありますが、吐けません…
医学用語ではないみたいですが、首悪阻というのも当てはまりました。首が詰まった感じで苦しいです。
-
mii
夜しんどいですよね😭
お風呂入って歯磨きの時がほんとに死にそうになってますね😱
お薬処方して貰えてるんですね🥺!
私もあまりにも寝れないのが続くようなら相談してみます😢
首悪阻😳初めて聞きました!!
Hachiさんも10週だときっとピーク辺りですよね😭早く安定期来て欲しいですよね🥲!!- 1月15日
-
はじめてのママリ🔰
お風呂と歯磨きはほんとにきついですよね😭
薬は希望して処方してもらいました。
あまり効かないですが😂
マフラーとかハイネックも着れなくなりました💦いつも首苦しくて。
早いと10wでピーク過ぎる人もいると書いてありましたが、10w5dで1番つらく感じます😇産むまでの人もいますし、早く去ってほしいですね💓- 1月15日
-
mii
やっぱりつわりに効く薬はあまり無いんですね😭
歯磨き恐怖症になりそうです😱笑
首が詰まる系がダメなんですね😭それは辛いですね🥺💦
毎日ほんと長くていつ終わるんだと思いながら辛いですが、頑張りましょうね😢💡- 1月15日
![m_](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
m_
空腹になると 胃が張って気持ち悪いかんじになります 😭
子供3人とも食べづわりでしたが、途中からは気づわりになることはなかったです ✨
食べたあとだらだらして
寝る時間が遅くなると
気持ち悪くなるので
食べていろいろ片付けしてお風呂はいってすぐ寝るようにしました🥲
外にでたり検診にいくときは
ハイチュウやラムネ カリカリ梅を大量にポーチにいれて
待ち時間が長い時 こっそり食べてました、、(笑)
-
mii
胃が張るの何となくわかる気がします😭なんとも言えないモヤモヤした感じがしてきます😢
途中から吐き悪阻になること無かったんですね🥺!やっぱり安定期まで続きましたか??
ほんとに外出時は摘めるもの沢山持ってかなきゃ不安ですよね😢次の検診2時間前までに食事済まさなきゃ行けなくて怖いです😱- 1月15日
-
m_
3人とも2週間くらいでいつの間にか収まってました😌🫶
(7wから10wくらいまで)
頭でなんか食べつわりを想像したら ほんとに胃が気持ち悪くなってしまうので
なるべくつわりのこと考えずに
過ごしてました😭- 1月15日
-
mii
その後ぶり返しも無かったですか?
つわりはほんとに人によって様々なので、私も10週で終わるか分からないですが、早めに終わるのを祈ります🥺💡
色々とありがとうございます✨️- 1月15日
mii
お腹がすいたっていう感覚でいいのかもわからないんですが、みぞおち辺りがモヤモヤしてくるんですよね😢食べたら少しは改善されるのでやはり食べづわりですね😭
早く落ち着いて欲しいとしか思えない毎日です😭
- ̗̀𖤐𝕊♡⃛𝕤𝕘𝕣 𝕞𝕒𝕞𝕒𓂃𓃰
食べて落ち着くなら食べづわりだと思います!
改善されるならちょっとずつつまんで凌ぐしかないですね😭
水分はしっかり摂ってくださいね!
私も今回初めて食べづわり経験して常にグミ、飴、梅食べてました😭
mii
深夜に食べなきゃいけないのはほんとに勘弁して欲しいですね😢
ありがとうございます!!
水分は今の所取れてるのでこのままピーク過ぎるのを待ちます🥺💡