※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
住まい

賃貸物件で破損があり、夫が原因です。破損理由を嘘で誤魔化しても大丈夫でしょうか。修繕は退去前に依頼すべきか相談したいです。

賃貸物件に住んでいるのですが、破損が凄いです…
なるべく自己負担を減らしたいのですが
破損理由は嘘をついても大丈夫なのでしょうか😥?

夫が物に当たりまくっていろんなものを壊しています💧
現状では以下のものが壊れています↓
・玄関横クローゼットの木製扉(殴って扉が凹み割れてます)
・お風呂場のすりガラス(プラスチック製)扉(殴って大きく真ん中が割れています)
・襖(蹴って下に親指サイズくらいの穴が開いてます)
とにかくイライラして発狂したいレベルなのですが
私が怒ると火に油状態なので、夫がキレないように努めるばかりです。

同じように賃貸物件の破損があった方は
退去の際にどう説明していますか?
また、退去時ではなく住んでいる間に
修繕を依頼した方が良いのでしょうか?

コメント

はじめてのママリ🔰

火災保険で使えるかどうか…「誤ってぶつけた」とかで対応できるなら保険で綺麗にできるので…。
そうじゃなければ結構な費用負担になりそうです。

deleted user

そこまで酷いと正直に離して弁償しかないと思います😓
住んでる間に頼みこれだけ補修にお金かかったんだぞ。と見せしめしてやるしかないかなとも思いましたが。物に当たるの嫌ですね。

ままりま

お風呂の樹脂パネルですが、サイズと物にもよりますが楽天で3000円弱で買って自分で交換できると思います😊
襖と木製扉は物を運ぶ時にぶつけて壊してしまったと相談してみてはいかがでしょうか?
全額保険適応にならない場合もありますが、聞いてみても良いと思います🤔