※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

離乳食で果物が苦手なようです。無理にあげなくても大丈夫でしょうか?栄養的に必要ですか?

離乳食で果物が苦手みたいです。
みかん・りんご・もも・バナナをあげましたがダメでした。食べはしますが自ら手掴みやスプーン持ってなどはしなかったです。
梅干し食べたかのような顔になるのですがあまり無理にあげなくっても大丈夫でしょうか?
栄養的にあげた方がいいですか?

コメント

はじめてのママリ🔰

今は栄養のために食べるのではなく、味と食感を知る、食べる練習、胃も消化の練習をする時期なので栄養は気にしなくていいですよ。
味を知るための時期なので、嫌でもたまにあげてる方がいいと思います。

はじめてのママリ

果物は嗜好品なので無理にあげなくていいと思いますよ☺️
果物でしか摂れない栄養もないですし、もう少し大きくなったら果物好きになることも全然あるので!
今はアレルギー確認だけしてあげれば後々安心してあげられますよ✨