※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

体調が悪くて仕事や家事がままならない。つわりの症状で辛い。病院に相談しようか迷っている。

毎回こんな愚痴ばかりですみません。
3日間全く食べ物を受け付けなくて、仕事をしようと普通に座るだけで吐き気、動くだけでも吐き気がします。
トイレに行っても胃液が少し出るかえずくだけか。
赤ちゃんは私が栄養を取らなくても元気に育つんですよね?
在宅勤務も週に2回までなら許されているけどそれすら厳しい。
また休むことになってしまった。
娘の保育園の送り迎えの運転も集中できなくて夫に頼みました。
家でもお風呂すら入るのが辛くてしんどい。
自分のことも子どものこともできない本当お荷物。
病院に連絡したら何か対処してくれますかね。
それともつわりはつわりなので様子見ですかね。
ひとまず病院が始まったら電話してみます。

コメント

てんまま

1度病院に行って脱水やケトンなどの毒素が溜まっていないか見てもらった方がいいと思います。
私は現在悪阻で入院していますが、つわりで食べれなくても栄養は元々の母体にある栄養が赤ちゃんに行っているから大丈夫とよく言われますが、
ケトンが溜まってくるとそれは毒素なので赤ちゃんには良くないと聞きました。

まだつわりで受診されてないのであれば尿検査などで診てもらうことをおすすめします🙇‍♀️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    現在入院中なのですね😢
    つわりでお辛いところコメントしていただき本当にありがとうございます。
    毒素が溜まってしまうことがあるのですね💦
    赤ちゃんに良くないのは怖いので診てもらうことにします!

    • 1月15日
はじめてのママリ

私はその状態で1週間寝たきりで耐えました。。初診がまだだったのと大学病院だったので受診できなくて…1週間でその状態は脱したのでまだよかったんですが、死ぬかと思いました😭
ぜひとも早めに受診して欲しいです💦
その状態で仕事、家事、育児無理です!!私は夫に休んでもらって全てお願いしていました😣本当に布団から出るのも大変だったので…可能であるならひたすら休んでくださいね😭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    それは本当にお辛かったですね😢
    1週間も…本当によく乗り越えましたね😭
    病院が空いたら電話してみたいと思います。
    今日は仕事をお休みすることを伝えたので休むことに全力を注ぎます!

    • 1月15日