※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

2歳半の子供を出産後、立ち会わせるべきか悩んでいます。赤ちゃんの理解度や衝撃を考えています。産まれたてを見せたい気持ちもあります。どうしたらいいでしょうか。

2歳半の子を出産後立ち会わせるか悩んでます😭
お腹に赤ちゃんいる〜ってのは口にはしますが実際どこまで理解してるのか分からないですし
無痛分娩予定ですが、やはりちょっと2歳半には血など
衝撃的すぎるのかなとも思ったり、、、
でも、産まれたて見て欲しいなぁとも思うし、、

どうしましょ🥹🥹

コメント

みさ

子供は立ち会いできる病院なんですか?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    出来ます!

    • 1月15日
はじめてのママリ

分娩室で大人しく居れるかも立ち会いさせるかの判断に重要かなと思います。

はじめてのママリ

うちも2歳半で出産予定ですが、出産はさすがにやめときます💦
なんか色々と受け止めるにはまだ早すぎるというか難しい気がします😅

でも命が生まれる瞬間に立ち会えるのもとても貴重な経験ですもんね☺️
悩みますね〜

ななな

うちは4歳でしたが、立会いしてもらうか同じくとても迷いましたが、立会いしてもらってよかったですよー☺️どんな出産になるのかも分からないし、血を見てどんな反応をするかも分からないので迷いました。少しでもこわがったりしたら主人にすぐ連れ出してもらうつもりでいましたが、大丈夫でした!主人と一緒にわたしの頭側にいたのでそこまで血を見ることもなかったと思います。
先生や看護師さんに相談されるのもいいかもしれないです☺️

NK

長男は1歳半と5歳の2回
次男は4歳で1回
分娩立ち会いしてます😌
どちらも普通分娩でしたが陣痛中は部屋で待機
前回で産まれるよーって時に連れてきてもらいました!
頭側からでカバーがしてあるので
見えるのはママの上半身だけなので
ぜんぜん大丈夫でした👍
無痛であれば痛がったりもないでしょうから
産む瞬間だけなら大丈夫ではないでしょうか😌