
コメント

退会ユーザー
あとはタンパク質をしっかり取る、寝れる時にたくさん寝る、だと思います!完母で日増40なら今後も問題なく十分優秀だと思いますが…

はじめてのママリ
たくさん水分とってねとか、体操してねとか色々言われて試しましたが、結局子供が吸う力が付いてきたら自然と増えました🥺
もしかしすると、2〜3ヶ月になって吸う力が付いてたくさん飲めるようになるかもです。私は諦めたくなかったので夜中だけ母乳にして昼間は混合を続けてました。
退会ユーザー
あとはタンパク質をしっかり取る、寝れる時にたくさん寝る、だと思います!完母で日増40なら今後も問題なく十分優秀だと思いますが…
はじめてのママリ
たくさん水分とってねとか、体操してねとか色々言われて試しましたが、結局子供が吸う力が付いてきたら自然と増えました🥺
もしかしすると、2〜3ヶ月になって吸う力が付いてたくさん飲めるようになるかもです。私は諦めたくなかったので夜中だけ母乳にして昼間は混合を続けてました。
「母乳」に関する質問
里帰り中、実父の発言や行動にもやもやしてしまいます。 息子のお世話をしてると私のパーソナルスペースガン無視で30cmもない距離で観察。授乳も覗き込んでかわいい〜との発言。(私を見ていないのはわかるんですが…) ま…
生後5ヶ月です 今さっき胃の中の母乳が全部出たんじゃないかってくらいの量を1度に吐きました 吐いたあとすぐ寝てしまって洋服を着替えさせてたら起きたみたいでうつ伏せで遊び始めました。 その後すぐ寝たのですが救急行…
生後6日の新生児を育てております 生後4日目に退院し、昨日病院に行き体重や検査等をしてきました 4日目から体重が増えておらずミルクを20ほど足してといわれ(それまでは完母)病院終わったあとからミルクもあげているの…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
タンパク質は初耳です!!
意識して取ってみようと思います!!
すみません。言い方が悪くて😭
一回の母乳量がMAX40mlほどで、、
母乳だけで日増40g出来てたら理想すぎます😭💓
2人目なので上の子が帰ってくる午後からはあまり休息も取れないのですが、頑張ります!!
ママリ🔰さんはいつから完母になられたのですか?