
夫が寝かしつけできず落ち込んでいます。皆さんの旦那さんは寝かしつけできますか?私も夫に寝かしつけてもらいたいです笑
子どもの寝かしつけでお母さんじゃないと無理って子いますか😣?
我が家は2ヶ月位までは夫でも寝かしつけ出来ていたのに3ヶ月くらいから私じゃないと絶対に寝てくれないです💦
途中起きても先に夫が対応したらギャン泣きで私が部屋入った瞬間泣き止んですぐ寝ます😴
夫がものすごく落ち込んでて「世の中のお父さんみんな寝かしつけ出来るん…?」と言ってます💦
皆さんの旦那さんは寝かしつけ出来ますか??
私も夫で寝てくれたら助かるんですけどね…笑
- みー
コメント

ありさ
うちの息子もそのぐらいの時まで無理でしたよ😂
一度夜出かけなきゃ行けない用事があり預けてからはパパでも寝るようになりました😊

ママリ
うちもそうですよ😂😂
お願いするとギャン泣きされて結局私が寝かしつけてます!笑
眠さマックスの時は特にダメですね、、笑
-
みー
無理ですよねー笑
もう見ててこっちが疲れるしコメント返してる今も側にいます笑笑
寝たんですけど離れると察知するんですよね笑- 1月14日

なつ
2人とも私じゃないと寝ないです😂
夫が寝かしつけようと寝室に一緒に行くとギャン泣きです(笑)
-
みー
6歳のお兄ちゃんまだ駄目なんですか?笑
可愛い…笑
何かそろそろ寝よか〜ってなって夫が寝る支度すると察知するのか泣きます笑- 1月14日

メメ
娘が2歳過ぎてますが、ママじゃないとダメです^^;
夜中起きたときとかも必ずママを探しに来て一緒に行かないと寝てくれません。笑
逆に息子はパパにべっっったりくっついて寝るので、息子の寝かしつけはパパにお任せしてます…が、基本パパが先に寝ています😂
子どもにもよるのですが、本当パパで寝てくれると家事もできるし助かりますよね^^;笑
-
みー
お子さんによっちやっぱり違うんですかね(´>∀<`)ゝ笑
そうなんですよね〜夜中目覚めた時に真横が夫の時は顔踏んずけて私の所まで来てまた寝るんです笑。可愛いけど普通に寝て!!ってたまに思ってしまったり…😅
家事したいです😩離乳食もまだストック派なので作り置きしててそれも夜中コソコソしてるので夫で寝てくれたら助かります😩起きる度、手を止めて寝室行くのもちょっと疲れます😅- 1月14日

るき
2人目出産のときにはじめて旦那と寝ざるを得ない環境になってそれから寝るようになりました🤣
-
みー
確かに出産の時は寝ざるをえない!!笑
まだ二人目はいつ欲しい!とかないんですが1人目の所、子ども連れての入院出来るので寝てくれないなら最悪その手しかないです笑笑
でも…産後すぐの上の子のお世話ヤバそうですね笑- 1月14日

ミルクティ👩🍼
娘2人が私じゃないと寝ないです😂
パパとだとギャン泣きです🥹
次女は泣き疲れて寝てくれますが、長女は私がそばに行くまで、ずっと泣いています😅
息子はパパっ子なので、パパの寝かし付けで寝てくれます🤣
-
みー
1人でも旦那さんが寝かしつけ出来ると助かりますね😆
息子も私が遅くお風呂入った時とかにたまーーに運悪く目覚めた時は大号泣後に泣き疲れて寝てるそうです笑
側に行って泣き止んだり寝てくれるのは嬉しいけど夫でも寝て欲しいですよね笑笑- 1月14日
-
ミルクティ👩🍼
長女は「パパと寝る?」って聞くと全身を使って拒否します😅
たまに、泣きそうにもなります🥹- 1月14日
-
みー
全身で伝えるって相当イヤなんですね笑
パパ、ショック…
でも想像したら可愛いですけどね笑笑
今日も寝かしつけ頑張りましょ(ง •̀_•́)- 1月15日
-
ミルクティ👩🍼
お互い頑張りましょう🫡
- 1月15日

🔰
うちも未だに私でないとダメですね😅
-
みー
年長・年少さんだけどやっぱり男の子は甘えたさんなんですね☺️✨
とっても可愛いです笑
息子もそうなるかな?🤭
2人目はまだ予定ないんですが4歳はあけたいので甘えん坊になりそうです笑- 1月14日

はじめてのママリ🔰
いわゆる、パパ見知りです!うちの子も3ヶ月なる少し前から、夜の寝かしつけは旦那の抱っこだとギャン泣き、私に代わった瞬間、スヤスヤです😂日中のご機嫌な時はニコニコしてるんですが💦
-
みー
本当なんで寝る時ダメなんでしょうね😅
母に勝るものはないんでしょうが夫で寝てくれたらだいぶ助かりますよね😫
今日も夜、離乳食作りしたいのに頑張って私が寝かせないと進みません😭- 1月15日
-
はじめてのママリ🔰
なんでなんでしょうね😂寝かしつけひどい日で2時間半とかかかったりするので、自分しかできないのしんどいですよね😂
- 1月15日
みー
やっぱり無理ですかね😩??
泣き叫ぶのでたまには夜出かけたいんですが程遠いなぁ…と思いました(^_^;)
ありがとうございました😊
ありさ
逆に完全居ないと分かると意外と子どもも諦めて寝るので、一度ダメ元で預けて出かけるのもありかもしれないですよ😊
みー
わぁ😫ドキドキですけどやってみようかな??笑笑
たまにね、スーパー銭湯とかで夜にゆっくり足伸ばしてお風呂入ったり岩盤浴行きたいんですよね…体ガチガチで😫
多分夫は「そんなん無理ぃ😣💦」って拒否ると思いますが頑張ってもらっちゃいます!!