※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

子供のランドセルの準備時期について、皆さんはいつごろ購入されますか?ブランドよりも一般的な店舗のものを考えています。ご参考までに教えてください。

今、熊本県に住んでいて子供が来年小学校に上がります⭐*゚ランドセルの準備は大体皆さん後の位の時期に購入されましたか?

男の子で特にブランドとかではなくイオンとかゆめタウンとかにある感じのものです⭐*゚

ご参考までに聞かせてください🙇‍♀️

コメント

はじめてのママ🔰

保育園の友達はGWら辺が多くて、友達の子は秋ごろが多かったです!
ブランドとか気にしないなら、そこまで早くなくていいと思いますよ😊

  • ママリ

    ママリ


    ありがとうございます(^^)
    いつから動くべきか買い物に行く度に悩んでいてもどかしかったです(笑)

    参考にさせて頂きます‼️

    • 1月14日
  • はじめてのママ🔰

    はじめてのママ🔰

    年度後半になってくると割引とかもあったので、こだわりとかがないなら遅くてもいいかもです!
    下の子こだわりないなら遅めに買う予定です😂

    • 1月14日
  • ママリ

    ママリ

    安くなるの助かりますね🙇‍♀️
    後半とかにもし購入とかした場合受け取り間に合うんですかね?

    • 1月14日
  • はじめてのママ🔰

    はじめてのママ🔰

    間に合うと思います!
    5月とかの時点で「2月末受け取り」とか書いてあるけど、11月頃でも「3月頭受け取り」とかでした🤔
    もう間に合わないようなやつは「在庫切れ」になるだろうけど、選ぶことができないほど種類が減ることはないと思います🤔

    • 1月14日
  • ママリ

    ママリ

    そうなんですね(>_<)
    色々とありがとうございます😊

    ぜひ主人と検討してみます‼️

    • 1月15日
い

うちは、今一年生ですが、
イオンモールクレアで展示会があった年長の5.6月ごろにみて買いました^ ^
12月ごろに取りに行くシステムでした。^ ^

  • ママリ

    ママリ

    なるほどです(^^)
    結構受け取りまでに時間かかるのですね…
    ありがとうございます‼️
    参考にさせて頂きます🙇‍♀️

    • 1月14日
ぴー

我が家は6月頃買いました🧡
拘りがあるお友達は4月になる前から動いてました🤣

  • ママリ

    ママリ

    やはりそのくらいが多いのですね(^^)

    ありがとうございます‼️
    参考にさせて頂きます🙇‍♀️

    • 1月14日
🔰はじめてのママリ

うちは去年4月に新1年生で、22年の夏頃ニトリで買いました😄
叔母がニトリで働いておりお祝いでと買ってくれました😊
いいやつは品切れになるらしく💦
後は、あまり早めに買いすぎると本人がやっぱりこの色はとか飽きなければいいですが😣

  • ママリ

    ママリ

    本人の意見変わるのありますよね(^^)

    イオンモール行く度に何色がいい?って毎回聞いています(笑)
    今のところ変わらないので買う寸前まで何度も聞こうと思います😊

    ありがとうございました‼️

    • 1月15日
満月

9月に買って
2月末から順次発送なので
まだ届いてません😊

ゆめタウンにあったフィットちゃんで
気に入ったものと
同じのをネットで購入しました!

  • ママリ

    ママリ

    2月末と言うと結構、ギリギリですね💦
    参考になりますm(_ _)m
    ありがとうございます🌟 ̖́-

    • 1月17日