※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
住まい

ママリでお金持ちの人が多いイメージで、自分に自信がない。住んでいるおうちの種類を知りたい。

なんかママリってお金持ちの人とか多くないですか?!笑
なんかみんな注文住宅建てているイメージで、貯金もすごくあって世帯年収も高くて、、、
私なんて本当バカなので学歴もなく資格もなくなぁなぁに生きてきて今になって後悔だらけです。

もしよろしければ皆様はどんなおうちに住んでいるのか、教えていただきたいです!

新築や中古や戸建てマンションアパートなど教えていただきたいです😌

コメント

はじめてのママリ🔰

高卒で学歴なしです!
注文にしましたが
標準装備だし、ZET?住宅ではないです。耐震等級も取ってないし、普通の家です。
お金がかからないようにあんまりかからないやり方でオリジナル感をだした
だけで首都圏で土地も広くないので車も一台しか置けないし
カーポートなんてないです🙄
4980万円借り入れてます!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    20だい半ばの時に家購入してます!

    • 1月14日
はじめてのママリ🔰

それ思います😂
うちは旦那も私も高卒で
学歴も会社での地位も無いですし
貯金もほとんど無いに等しいですし
両家からの援助や子育ての助け等も無いです。
ただ、私が親と縁切ってて
帰る家が無いって言うのもあるので
家だけはお金かけました。
子供達がいつでも帰って来れる場所を作ってあげたかったし
旦那も団地育ちで持ち家には強い憧れがずっとあったので
家だけは注文住宅にして
私も現在キャリアアップに向けて資格習得のために動いてます💪

注文、2階建て、
借入は5500万の
大借金抱え家族です😂

はじめてのママリ🔰

わかります!!
貯金額とか収入とか多い人は言いたいんだろうな〜って思います😂

私は賃貸アパートです🌟
子ども小学生になるまでに戸建て欲しいな〜とは思ってますが土地高いしなかなか前向きになれずです🥹

はじめてのママリ🔰

3千万以下の建売です😌周りは一条とか注文住宅多いです✨
中卒旦那とたいした資格もない私ですが、そこそこの生活できてます😂

ままり

うちの実家の方なんかは田舎すぎて建売すらありません😂
仕方なく注文って人もいると思いますよ〜

我が家はド庶民。新築で一戸建て建てましたが、ローコスト規格住宅です。

はじめてのママリ🔰

お金持ち多いですよね!!

我が家は今築26年のオンボロアパートです!キッチンもカウンターじゃないし、そもそもLDKの間取りではないので1部屋1部屋が狭くて本当に毎日しんどいです😭廊下も玄関も狭くて荷物運んでたら横向きにならないと通れないほどです😭でもついに注文住宅を建てるところまで来ました😊今日最終打ち合わせが終わり、あとは建つのを待つだけです🥹注文住宅を建てるのが目標だったのでこんなボロアパートに住んで我慢してきました😊もし一軒家を建てるのが目標なら我慢しなきゃいけない時がきっとあるので辛抱です💪その数年我慢すればあとは快適な家が待ってますよ🥰🥰

姉妹のまま

今は新築の建売ですが、もうすぐ築4年の賃貸の戸建てに引っ越します😊
建売が予想外に高く売れたので…

旦那はそれなりに給料貰っている方だと思っていましたが、ママリ見ていたら、「え、うちお金全然ない!」ってなります😭

はじめてのママリ🔰

夫婦揃って専門卒でお金になるような資格はないです😅

タマホームで注文住宅建てましたが、3000万円行かないくらいの借入です😊

はじめてのママリ🔰

そういう方は意気揚々とコメント書き込んでるから目立つんじゃないですかね😂
自慢したい気持ちもあって沢山コメントされてるとか…

はじめてのママリ🔰

この流れで自慢ではなく質問に答えますが注文建てました☺️

ママリ

夫婦共に大卒正社員、旦那は私立中高からのそれなりの大学ですが、お給料はいいとは言えないしママリみてたらうちってお金ないんだな〜って思ってます😂
みんなほんと何の仕事してるの笑
おうちは建売、ローンは3000万です。家には満足してますが…でもやっぱり注文には憧れます〜🥹

ママリ

土地があったので注文ですが、ど庶民です☺️☺️

はじめてのママリ🔰

むしろ家を買えず、賃貸です😂😂

お金なくても家を買えるとか嘘