
妊娠可能性があり、レントゲンを撮った後に生理が遅れている場合、赤ちゃんへの影響について不安です。妊娠の可能性は低いと思っていましたが、レントゲンの影響について知りたいです。
カテ違いだったらすみません💦
妊娠の可能性がある時の胸部X線やレントゲンの赤ちゃんへの影響についてです。長文になります。
産後三ヶ月で生理が再開し、一度一ヶ月来なかった時期がありましたが、その後毎月生理が予定日ピッタリくらいか早めに来ていました。
今、二日遅れています。多少のズレはあると思うのですが、先月22日に避妊なしの仲良し(中には出してません)をしました。基礎体温などはつけていないのですが、その日がアプリ上ではちょうど排卵日でした。出来れば子どもはもう一人欲しいと思っているので、妊娠出来ていたら喜ばしいことなのですが、以前卵巣嚢腫の手術をして左側の卵巣を全嫡し、また妊娠しにくい体質と言われているので、妊娠する可能性は低いと思っていました。
でも先月の仲良しの後、子どもの骨折のレントゲンや自分の健康診断時に胸部のレントゲンを撮りました。生理が遅れているので、もし今回妊娠していたら赤ちゃんにどんな影響が出るのかとても不安になっています。レントゲン時にも妊娠の可能性を聞かれて、妊娠はしていないと答えましたし、自業自得だと分かっているのですが、レントゲンの影響について何か知っている方がいらっしゃったら教えて頂けると嬉しいです。
- r*a_mama(7歳, 9歳, 11歳)
コメント

ysm mom
ネットで調べれば沢山出てきますが、あまり心配する必要ないみたいですよ!

ma
私も腹部レントゲンじゃなければ、きにする必要はないと言われした❗
自然界からも放射線出てますし、気にしていたらきりないですよね😫
私なんて今月シロッカー術うけるので、10週の時に普通に胸部レントゲンとりましたし(T_T)
-
r*a_mama
そうなんですね😭ありがとうございます😭
自然界も確かに放射線出てますもんね‼安心しました😭
maさんも妊娠初期でレントゲン撮られたんですね😫シロッカー術、頑張って下さいね😣- 3月11日
-
ma
妊娠したら
些細な事も気になりますよね😫💦
ありがとうございます(;_;)💕手術頑張ってきます😫💦- 3月11日
-
r*a_mama
何度もお返事ありがとうございます😌💕
自分の迂闊な行動で赤ちゃんに影響が出たらと思うと怖くて😭
でもmaさんや皆さんのお言葉で安心することが出来ました❗
本当にありがとうございます😣
手術、無事に終わられることを祈ってます🍀- 3月11日

にな
レントゲンは影響ほぼないと考えていいですよ。気にしている間のストレスのほうが影響あるかもしれません。
胎児に影響する可能性のある線量は最小50mGyであるのに対し、胸部X線は0.01mGy以下です。
赤ちゃんがいたとして、大丈夫ですよ!
-
r*a_mama
詳しく教えて頂いてありがとうございます😭
胸部X線量は微量なんですね😭良かったです😭ありがとうございます😭- 3月11日
r*a_mama
早速の回答ありがとうございます😭そのお言葉を聞いて安心しました😭
ネットで見ようと思ったんですが、怖くてなかなか見れず…😭
安心できる回答頂いてありがとうございます🙇