![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![MA](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
MA
心配ですね😭
解熱剤使う判断は、結構ママにもよるけど…うちは高熱で苦しそうなら使います🥺高熱でもすやすや寝れてれば使わずに寝かしておく時もあります
熱性痙攣は不安だけど…今なら深夜に比べれば子供の様子も見やすいですし🥺
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
坐薬、使ってあげてください。
熱下げてあげて、その間に水分を摂らせてあげると脱水にならやくてすみますし、ゆっくり眠れます。
-
退会ユーザー
子供の坐薬はアセトアミノフェンだと思うので、使って大丈夫です。
体重が10kgあるなら1個そのまま、10kg未満ならハサミで少し切って4分の3が適量だと思います。
コロナの高熱は苦しいです。- 1月14日
-
はじめてのママリ🔰
幸い食欲は普通なので昼間は坐薬なしでも大丈夫そうですが、夜眠れないのはやはりかわいそうなので夜使おうと思います。
- 1月14日
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
そんなにねばらずアセトアミノフェンなら使って大丈夫ですよ!子どもは具合悪くても言えないですし…
具合悪くて脱水や低血糖起こす方が心配ですから。
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね。幸い食欲はありモリモリ食べているのですが、ものすごく不機嫌なので夜は使います…
- 1月14日
はじめてのママリ🔰
そうですよね、今まで何度も熱が出たことはあるけれどすやすや寝ていることが多くて坐薬は使ったことないのですが、今回苦しそうでコロナだし怖いなあと…