
コメント

はじめてのママリ🍊
国保ですか?国保でしたら市役所ですが、社保でしたら会社か発行元に問い合わせになると思います!
はじめてのママリ🍊
国保ですか?国保でしたら市役所ですが、社保でしたら会社か発行元に問い合わせになると思います!
「その他の疑問」に関する質問
ラクマで普通の評価されました、不当評価で削除出来ますかね、推測としてメッセージのやり取りが手短だった、病院後は仕事の為急いでたこともあり見返すと雑な文章、タメっぽく感じる? 購入メインなので今後支障が出る…
ブリーダーさんやペットの犬に詳しい方いらっしゃいますか🙌 実家で犬を飼っていて、最近きょうだいが見つかり 再会することが出来ました。 それと同時に、両親犬にも会いたいと思うようになりました。(血統書からは母犬…
選挙について。 投票用紙2枚書くと思いますが、1枚は政党名、1枚は候補者名で合ってますか? また、東京都在住であれば東京都の立候補者しか記入できませんよね? どっちの用紙に政党名書けばいいのですか?😭 政党名とか…
その他の疑問人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます🙇🏻♀️
国保です!保険証なしで歯科に行くと全額負担になりますか?
はじめてのママリ🍊
もちろん全額負担です😭そのための保険証ですので。
11月に市役所からは何もお手紙来ませんでしたか??
はじめてのママリ🔰
ですよね💦 保険証が来たら歯科に行く事にします。
何も来てません。
はじめてのママリ🍊
何も来てないのであれば、問い合わせた方がいいと思います😭うちは一度不在票が埋もれてました😂
はじめてのママリ🔰
明日お問い合わせします!歯科で全額負担って1万円とかしちゃいますよね💦
ええそうなんですね!
はじめてのママリ🍊
何をするかにもよりますが、領収書見てみたら、虫歯治療+再診料で7200円ちょっとでした!
国保、即日発行の役所でしたら直接行けばその場で貰えると思います🙆♀️
はじめてのママリ🔰
分かりました!
歯科に保険証なしで行って、全額払って、その後市役所とかでお金返金とかってしてくれますかね笑
はじめてのママリ🍊
細々した処置等で金額変わるかと思うので参考程度にお願いします!
市役所の返金って後から振り込みじゃないですかね?私なら面倒くさいので保険証貰いに行ってから歯科に行きます笑 どうしても歯科に先に行きたいのであれば、一旦自費→後日(同月内に)保険証もらって歯科に返金してもらいに行きます笑
はじめてのママリ🔰
分かりました!
明日予約してるので、朝早く予約変更をしたら大丈夫ですかね?
歯科で返金してもらえるんですね!
はじめてのママリ🍊
予約変更できたのなら大丈夫かと思いますよ〜!予約変更する際に歯科で返金可能か確認してみればいいと思います🙆♀️
全く音沙汰なしなんですね😂