
コメント

ぷーたん
フルタイム共働きです。旦那は不規則勤務で宿直メインなので土日の昼間居ても少し休んだら仕事って感じです😣
自分も休めないとしんどいですよね😭
ぷーたん
フルタイム共働きです。旦那は不規則勤務で宿直メインなので土日の昼間居ても少し休んだら仕事って感じです😣
自分も休めないとしんどいですよね😭
「ココロ・悩み」に関する質問
新1年生のお母さんにお聞きしたいことが😭😭 新生活が始まって4日目なのですが、 早速授業など始まり楽しいと言ってるのですが、 ふと休み時間何してるの?ってきいてみたら トイレ行ってお茶飲んで時間あったら 絵かいた…
保育園についてモヤモヤしていることがあるので聞いていただきたいです。 今月から3歳児クラスになった息子ですが先生の人数が4人から2人になりました。 それはもちろん学年が上がるにつれ減ってしまうのはわかるのですが…
園で前の担任の先生に会ったときなど沢山話しますか?🥹 こんにちはー!今日なんとかだったんです!みたいに話しかけられても、こんにちはー!あ!そうなんですね!ありがとございました!ぐらいしか話せず、帰ってからこ…
ココロ・悩み人気の質問ランキング
♡443♡
コメントありがとうございます。
不規則だとお母さんの負担が大きいですね😭
うちの旦那は日祝休みなので土曜日はワンオペです。それだけでも土曜日は疲れてしまいます。日曜日は私は最低限しか動きません笑
ぷーたん
はい😊
負担は大きいですね😫時々実家に帰って休ませてもらってます🥲
土曜日ワンオペなんですね😣1日でもワンオペはきつすぎます😭最低限しか動かないの大事です😁!!笑
♡443♡
わたしも土曜日はそんな感じですよ。実家に子供見ててもらって買い物したり、美容院など行かせてもらってます。
土曜日は子供の習い事もあって実家→習い事→帰宅みたいな感じで本当に電池オフになります。
子供も大きくなりにつれて物も増えて片付けもなかなかできません😭
ぷーたん
そうなんですね👀実家の存在は大きいですよね🥺
土曜日、お子さんの習い事あると余計に疲れちゃいますよね😔
子どもたち大きくなると物も増えますよね💦私も片付け全然できないです😭