※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
キウイ
家事・料理

洗剤・柔軟剤の臭いが取れない。効果的な方法を教えてください。

【洗剤・柔軟剤の臭い抜きについてアドバイスください】

金曜日に子どもが幼稚園で持ち帰ってきた洗濯物の中に、幼稚園で洗濯されたものが物すごく洗剤・柔軟剤の臭いで頭が痛く、金曜日から今日まで個別で5回以上洗っています。

重曹、クエン酸、食器用洗剤(ヤシの実洗剤)、オキシ、天日干ししましたが、未だに臭いが取れません。

我が家は化学物質過敏なこともあり、シャボン玉せっけんのスノールを使っています。

臭い抜きでこれ効果あったよ!というものがあればアドバイス欲しいです。

コメント

はじめてのママリ

5回以上洗って、乾燥機もかけてたら匂いが抜けてく感じがしました。
他の洗濯物にまで匂いが移って最悪ですよね💦
本当になかなか匂いが取れないので頭を抱えちゃいますよね…

  • キウイ

    キウイ

    ありがとうございます😭

    一応持ち帰ってきた時よりは臭い抜けていますが、ランチョンマットなので臭い取りたくて😵‍💫

    5回以上洗って干してそれでも臭い抜け切れていないのですが、上記以外に試した方法ありますか?

    • 1月14日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    高温にすると匂いが落ちやすいと聞くので(柔軟剤はわからないですが)、私はなるべく乾燥機に入れてます。
    比べていないので効果があったかわからないのですが…

    • 1月14日
  • キウイ

    キウイ

    ありがとうございます😊
    乾燥機はなく、何回かお湯で洗っていますが、まだ臭いします😥

    • 1月14日