※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
pino
サプリ・健康

子供が風邪を引いたら、症状はピークを迎えてから段々と良くなることが多いです。鼻炎の影響もあり、風邪や感染症にかかりやすい状況です。

ウイルス性の風邪は一般的に3-5日で良くなるのが普通🥲⁉️
その期間で治ることのが少ないですが、皆さんのお子さんは風邪を引いたら症状は治るまで横ばいですか?
何日目がピークで段々と良くなる感じですか?
入園して三年目…通年鼻炎ぽくて去年から毎日鼻炎薬は服用しているのもあるのか最初の頃よりは長引くことも減りましたが未だに月1風邪、感染症もちょくちょくかかります🥲

コメント

はじめてのママリ

うちはすぐ小児科で薬貰い飲ませるので早くて2日、長くて5日目には症状なくなります🤔💦
ピークは1~2日ですね。

  • pino

    pino

    コメントありがとうございます★
    2日で治ることもあるのですね✨
    治ってきても鼻水と咳がたまに出るのがしばらく続きます💦

    • 1月14日
はじめてのママリ🔰

アデノウィルスは9日目で回復しました。RSは7日目でなんとか。
コロナウィルスは6日目に回復。
その他の風邪は発熱1日だけで鼻水と咳は一週間以上長引きます。

酷い風邪の場合、ピークは5日目とかですかね。そこまでずっと発熱してご飯がまともに食べられずにいます。その後ゆっくり回復してきたところで、再び別の風邪をもらいます。だいたい月2で風邪を引いてます🥲

  • pino

    pino

    コメントありがとうございます★
    うちも名前がつく感染症はそのくらいで回復しますが、風邪だと一週間以上症状が残ります💦
    多いと月2で風邪引きますね😭

    • 1月14日