※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ニコニコミカン
お仕事

夫と不仲で離婚話が出ており、開業したが収入不安定。借金が残る中、仕事変更すべきか待つべきか悩んでいます。

こんな事になるのが分かってたら…仕事変えてなかった…。

と思う気持ちで、どうして良いのか分かりません。
今年の夏ぐらいから旦那と不仲になり、ほぼ口も聞いてません。業務連絡はラインでします。
旦那は転職が多く安定せず、今鬱っぽくて全てに疲れて家にいるのもストレス。で離婚しようとの話になりました。私も次転職したら離婚するよ。って話をしておりましたが、5月に転職してそのままズルズル…。12月に話をしました。
お金も転職のたびにどんどんなくなり、ほぼ無いに等しいです。

私はずっと正社員として働いて来ましたが、自分のお店を持ちたいとずっと思っており、4月に開業しました。
開業費もローン組んで1000万程。
個人事業主として仕事を始めましたが、まだ1年未満で軌道にも乗っていません。旦那は開業するのは昔からの夢だったから、良いんじゃない?と後押ししてくれたのですが、実はずっと離婚を考えていたそうです。

それだったら、今までの仕事で正社員としてはたらいていた方が安定だし、今だと子供の事考えたら土日もお店仕事あるし、どうしたら良いのか!?なんで今更?と思う事も多く。

親は、遠く頼れないので、収入も安定しないまま子供と3人で暮らすのが不安です。旦那は子供を引き取る気はないそうです。と、いうより俺にはムリでしょ。と言ってました。呆れます…。

借金は残るけどお店をたたんで仕事変更した方が良いのか、もう少し軌道に乗るのを待つべきか…。

コメント

deleted user

仮に軌道に乗せたとしても私は自営業って辛いです。社会保険ほしいです。
離婚するなら正社員で働きます。

  • ニコニコミカン

    ニコニコミカン


    やはりそうですよね!
    私も離婚するなら、子供の事考えてそれが1番良いな。とも思います。
    ただ、借金が残るのが、とても不安でして。あとは作ってしまった手前、スケルトンに戻すのもお金がかかるし…。もう八方塞がりで💦
    気持ちも不安定で離婚の話してから、どうして良いのか分からなく😭

    • 1月14日
まろん

親戚が自営業です。
たまたま軌道にのっていますが、全てを背負うのは大変そうです。

  • ニコニコミカン

    ニコニコミカン


    そうですよね💦
    今後軌道に乗るとも限らないし、
    今、一気に色んなことが起こってて訳分からなくなってます💦

    • 1月14日
課金ちゃん

離婚にまで話が及んだのは最近なのかもしれませんが、元々転職癖のある旦那さんと一緒にいて、開業したのは御自身ですよね😳?

もちろん長年の夢もあったのだとは思いますが、「旦那が稼げなくても自分で稼ぐ」という目標もありき…ですよね?

まさかそんな旦那さんの稼ぎアテにして「最悪上手くいかなかったら畳めばいいや」ではないですよね?😵💦

うまくいけば、自営のが会社員より融通きいて子育てとの両立がしやすくなるケースもありませんかね?💡

  • ニコニコミカン

    ニコニコミカン


    もちろん、自分で稼いで家族をラクに色々と自由に遊ばせてあげたいという気持ちを持って、開業しました‼️
    むしろ畳むことなんて考えもつきませんでしたが、現実は結構厳しいですね…💦
    思い知らされてるところです…

    ママと小さい子供がいても来れるキッズスペース完備の美容室を作ったのですが、やはり土日に仕事した方が、お客様の入りも良いし、子供との時間を作るどころか、無くなってるなぁと感じてしまいました。

    ですが去年も、子供の学校がお休みの時に一緒に職場連れていけたり、メリットもとても感じております🎵
    みんなには、今開業しておいて良かったね。って言われて、確かに前の職場では頭下げて休みもらわないといけなかったので、融通が聞くなぁ。とも思ってます!

    まさか、本当に離婚になるとは思ってなかったのが、詰めが甘かったですね…。

    • 1月14日
  • ハーバリウム

    ハーバリウム

    小さいお子さんがいて、日曜祝日お休みの美容室近くにありますが、すごく雰囲気が良くて鬼リピしてますよー!!!
    なんならお子さん休みの日にお店に走って出てくることもあります!笑
    土日お休みでも全然ありだと思います!
    覚悟の問題だと思いますよ☺️

    • 1月25日
  • ニコニコミカン

    ニコニコミカン


    コメントありがとうございます!今日いらっしゃったお客様も、子供連れに理解のあるお店だと本当に助かる。と言って頂けて、まだ周知されてないだけで、方向は間違って無かったと感じました‼️
    もう少し軌道に乗ってきたら、日曜日の午後はお休みする。とか色々な方法を見つけて、子供との時間も大切にしながら、頑張っていきたいです🙆‍♀️
    勇気のでるお言葉ありがとうございます!

    • 1月25日
  • ハーバリウム

    ハーバリウム

    結局は曜日や時間の問題じゃなくて、接客だと思います✨
    土日祝日休みでも、気に入った美容室ならなんとか時間作って平日に行くので😊
    いろいろ美容室難民してた時期がありましたが、接客の悪いところはもうないな、ってばっさり終了してたので、、、💦

    自分が利用させてもらってる美容室は完全個室で一対一だし、他のお客さんに気を使うこともなく、お店も綺麗でおしゃれで、気持ちよく行けます!
    美容室や歯医者なんかは子連れはほんと困るので、ママさんに寄り添ったお店が増えるとありがたいです!
    頑張ってください💗

    • 1月25日
ママリ

旦那さんが頼りない方だっただけで、質問者さんの事業はきっと軌道に乗られるんじゃないでしょうか。ご質問と他の方への回答を読んで、そう心から祈りたくなりました🙏🏻
何も知らないくせに適当な無責任なこと言ってすみません。でも私は正社員で特に好きでもない仕事していたりするので、夢を追いかけて実現されてるお母さんって本当にすごいなって思うし、お子さんたちもきっと誇りに思うんじゃないかなって思います。
確かに正社員の方が安定しているかもですが、手に職のあるお仕事ですしすぐに決断せずしばらく頑張られてからでも正社員っていう道は選べるのかなと思いました。
上の方が言われているように、うまくいけば自営の方が融通が効いたりお子さんたちにもお母さんの輝いてる姿が見せられてすごくかっこいいですね。
お子さんを思うがゆえに不安なことも多く大変かと思いますが、陰ながら応援しています!

きっと求められているのはこんな回答じゃないですよね💦
どうしても応援したくなってしまいました。何のためにもならないコメントをしてしまい本当にすみません。

  • ニコニコミカン

    ニコニコミカン


    お優しいお言葉ありがとうございます!
    正直、お店はかなり自分好みに要望が叶った形で作れたので、壊したくもないし、頑張りたい気持ちは強いです!
    だからこそ、今出来ることをしっかりやっていこうと思いました。まだまだ悲観になっているだけで、全力を尽くしたか?と聞かれたらまだまだ出来ることはあると感じます。
    美容室は1月2月が暇になりやすいので、そこで焦っているのもありますよね…💦

    子供達は、ママはオーナーなの!って言ってくれてて、嬉しく思いますし、やっぱり辞めたくはないですね…!

    ちょっと勇気が出ました!
    とても嬉しいです。ありがとうございます🙇‍♀️

    • 1月15日
  • ママリ

    ママリ

    努力家だったり決断力や実行力があったり、いろんなパワーをお持ちの方で、だからこそ今夢を叶えられてお店を持たれているんだなと思います💪🏻子どもはかけがえがないですし、焦られる気持ちもとってもわかります!きっとお店もお子さんも大切にできます。応援しています。

    • 1月17日
ママリ

応援したいです!
頑張ってほしいです。
無責任に上部だけの言葉で申し訳ないのですが、
ほんとに心からどうか頑張って
お店続けてあげてほしいなと思います。
それもお子様にとったら
自慢のかっこいい素敵なお母様になるんではないでしょうか。
私も今は大変でお辛い状況かと思いますが、
将来的に考えると今のままでやっていけるのではと感じました。

  • ニコニコミカン

    ニコニコミカン


    嬉しいお言葉ありがとうございます!
    1週間弱たって、色々と考えていたものが吹っ切れた気がします!
    そして、やるしかない!!!と思える様になってきました‼️
    まずは節約しながら、子供の対応も心に余裕を持って、毎日楽しく過ごせれば、なんとかなる!と思うようにもなってきました🙆‍♀️お金は頑張り次第でどうにでもなりますもんね。
    今の旦那へのストレスがないだけマシになるかとも思います🤭

    友達も、お家に土日遊ばせにくれば良いよ!とか習い事一緒だから、家まで迎えに行くよ。って言ってくれたり相談すれば、とてもありがたいお返事等貰えて、ママ友って本当に大事だなぁと改めて実感致しました!

    もう無理!って本当になるギリギリまで、お店の事は頑張ってみようと思います。
    応援して下さりありがとうございます🙇‍♀️

    • 1月22日
deleted user

美容師さんなんですね❗️
お子さんも小学生ですし、ママが楽しく頑張って仕事してる姿を見せることはとても誇らしいことだと思います😊カッコいいです✨
離婚されたら大変かと思いますが、きっとお子さんも助けてくれますし、他人の私が言うのもアレですが、頑張って欲しいなと思いました😊
私は大きい美容院が苦手なので、個人のお店が好きです🥰近所だったらカットしに行きたいです💇‍♀️笑

  • ニコニコミカン

    ニコニコミカン


    コメントありがとうございます!
    少し時間が経って、焦ってた気持ちより、みんなに協力してもらいながら、頑張ろう!という気持ちが強くなってきました🙆‍♀️
    色んな行政にも相談に行ったり、色々と勉強の日々ですが、子供を守れるのは、私しかいないので👍
    今日も2歳の子供とママと2人でカットしに来ましたが、お店出して本当によかったなぁと感じる毎日です。
    可愛らしい自分好みのお店に仕上がったので、是非来て欲しいです🤭

    • 1月25日