※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

2ヶ月の男の子がミルクを拒否し、母乳だけを受け付ける状況。ミルクの量や与え方について相談しています。

生後2ヶ月、約6.5キロの男の子で完母です。
本当は混合予定でしたが、母乳がよく出るので
めんどくさかかったのもありそのまま完母になりました。

最近ミルクも飲ませたいと思って
試しに作ったのですが舌で押し返されて拒否されます😬
何がいいとかありますか?
母乳実感?の乳首も拒否でした。
ミルク缶はハイハイ使ってます。
もうおっぱいしか受け付けてくれないんでしょうか😭

あとこれから母乳➕であげるとしたら
何gをあげたらいいのでしょうか?
搾乳すると方乳100ずつでます。
ミルクいらないですかね…

コメント

しな

哺乳瓶拒否の子もいるから泣く泣く完母にしたってママ友もいました🍼
うちは混合でしあが、嫌がってもしばらくは哺乳瓶で試してみると飲むようになりました🙆‍♀️
そのうち母乳拒否になってミルク代大変でしたが😇
出来るならミルクなしの方が経済的にはいいと思います…!
ただ預ける時に大変だよとはよく周りから言われてましたが、離乳食始まればミルクも減ってくるので…🤔
オムツの減りも生まれたてよりかなり増えてきますし、私は母乳育児すればよかったなぁって思ってます🥲💦

優柔不断ママ👶🏻🤍

私も完母予定でしたが、生後2ヶ月頃から仕事に行く(1日3時間程)ことになり、預ける時の為にミルク飲ませてます😳

最初は搾乳した母乳を入れて、あげてました👀
最近は、夕方の母乳量が減る時間帯に160mlミルクのみの回を作ってます😋

特に必要なければ、ミルク無しでも全然大丈夫だと思います🥰

はじめてのママリ🔰

ミルクは飲めた方が良さそうですよね😭
私は働く予定がなかった場合
完母にしちゃいますかね。
誰かに預けるときは
搾乳したおっぱいをあげることも
できそうなので。。