※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ねこ
住まい

挨拶は引っ越し後が良いです。土曜日に挨拶する予定で、自治会があれば自治会長にも挨拶すると良いです。

引っ越しの挨拶って、引っ越す前?後?

戸建てに引っ越すので、両隣、向こう三軒へご挨拶に行きますが、前?後?どっちがいいんでしょうか?


ネットで調べてもさまざまで、引越しで騒音やトラックで迷惑をかけるから前に挨拶っていうのも納得できて、越してきました〜って引っ越し終わってから挨拶も納得できて笑


1/27に受け渡しで、引っ越しは2/5です
その間の土日は新居で準備したり、平日は細々した荷物運んで入れたりします

2/3の土曜日に挨拶に行こうかなと思いますがどうでしょうか?

また、自治会?があるかよくわからなくて、あれば自治会長にも挨拶した方が良いんですよね?どうやったらわかりますか?

コメント

お母さん´`*

引っ越してからですね!
うちは、自治会長の家は、不動産屋さんに教えて貰い一尾お隣さんに聞きました!

はじめてのママリ🔰

私は引っ越し前後で行きましたが、周り見ると少数派です笑
大体引っ越し後に挨拶来られる方が多いです🙆‍♀️

自治会は、あるなら自治会の方から挨拶に来てくださる(ゴミ当番などしなくてはいけない役割があると思うので)と思います!

はじめてのママリ🔰

引っ越し後に行きましたよ😊
引っ越し作業も周りに迷惑になる感じでは無かったので🙌🏻
自治会とかはわからないので行きませんでしたし、町内会入ってからも特に挨拶とかはしてません!

はじめてのママリ🔰

戸建てに引越した際、後で行きました。
引越し当日は、引越し屋さんが行ってくれませんかね?
うちにも何度か引越し屋さんが、引越し作業するので、車邪魔なら言うて下さい!」とご挨拶ありました。

もし、事前にお隣さんに出会してしまったら、軽くご挨拶して「改めてご挨拶回らせて頂きますね。」と私なら言うかな。。

自治会は、引越し後にあちらさんから来られたかと思います😅

ねこ


まとめて失礼します🙇‍♀️
回答ありがとうございます!

引っ越し後にご挨拶に回ろうと思います✨