※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

みなさんは旦那さんに対してなんでこの人と結婚したんだろうと思う時あ…

みなさんは旦那さんに対して
なんでこの人と結婚したんだろうと
思う時ありますか?😂
私は現在妊娠中ということもあるからか、
旦那に対し最近イライラしかしてません…
義実家が男はキッチンに立たない、
掃除洗濯しない、義父が一切家事を
手伝わない家庭で、それがあたりまえの家庭なので、
我が家の旦那も、色々な事に気づいて動く事が
できません。頼むと渋々やってくれる感じです。

「ありがとう」の言葉を大切にしようねと
結婚当初お互いに話していて、伝えあっていましたが
最近は、ありがとうも減っています。

スキンシップも全く取ろうとしてこないし、
女として見てるのか?っと言う感じだし、
ただの同居人という感じです。
(付き合ってる時もスキンシップ少なめでしたが…)

自分の意思が強い人で、
こちらの意見をなかなか受け入れようとしなかったり
自分の行きたい場所(出かけ先とか旅行とか)
を提案してきて、私はそれに流されてしまうことが
多いです。

意思が強いからか、私の意見(何か買いたい時とか)
必ずと言っていい程第一声が否定の言葉です。

私がイライラしてしまい、
最近冷たい言葉や態度を旦那に対してしてしまいます。
世の中の仲良しラブラブ夫婦が羨ましいです。
旦那に対して求めすぎなんですかね?
もっと気楽に、何も思わずむしろ無関心なくらい
の方がこちらも楽なのでしょうか…。。。
最近恋愛のドラマとか見てると、
キュンキュンするのっていいな〜とか、
初々しい感じ懐かしいな〜とか考えてしまいます。、

コメント

ママリ

特にないです🤣

元々私をお姫様のように扱ってくれるから結婚を決めました。笑

専業主婦で、3人目妊娠中ですが妊娠前から晩御飯は毎日作ってくれて、食器も洗ってくれます。
掃除洗濯は出来ませんが、風呂掃除、ゴミ捨て、子供の宿題を見たり、できる時は習い事の送迎をしてます。

元々言えばなんでもやってくれましたが、それに加え上手く褒めながら煽てながら育てました。笑

ありがとうは変わらず私がめちゃくちゃ言ってるかもです。
お願いごとが多いからって言うのもありますし、相手が言わなかったら
なんか言うことなーい😏?ってありがとうの催促します。

スキンシップというか仲良しは週一は絶対なきゃやだ!!と宣言してます。笑

こんな可愛い嫁が毎日家にいるなんて幸せだよねー🩷って幸せの強要までして洗脳してます。笑

ただキュンキュンとかは一切ないです🙄
恋愛ドラマって本当なんか懐かしい感じにぎゅーってなりますよね🥹

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    素敵な旦那様ですね🤣✨
    今の私には心が痛いエピソードですが、なんだかほっこりしました☺️💓

    • 1月13日
ママリ

わかりますわかります!!笑
お互いに協力し合ってただただ仲良く暮らしたいんですよね?!🫠

うちはスキンシップもしたい時しかしてきませんw
しかも私の思うスキンシップとはかけ離れてます🙄w

兄弟だと思って無関心になった方が気持ちはかなり楽になると思います!笑
トキメキは外でもできますしね🤫♡

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    分かってくださって嬉しいです😭!!
    そうなんです、仲良く暮らしたいだけなのに…。。。

    スキンシップしたい時にしてくる
    だけでも羨ましいです。
    我が家なんて、私から声掛けなきゃ
    まったくして来ないです。
    本当興味ないんだと思います💔

    トキメキ確かに外に求めれば
    いいですよね〜!!!

    • 1月13日
  • ママリ

    ママリ

    思考が全体的に日本な旦那と、いつまでも恋人のような関係でいたい欧米思考なワタシです笑
    きっと私たちが思い描いてるのって欧米寄りですよね🤣?
    男はキッチンに立たないって世界的に見てもなんじゃそれ?って感じですよ🫨

    家事中、雑にあそこを触ってくるんですw痛いしまじで不快w
    旦那さん欲はないんですかね?😳

    • 1月14日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    分かります分かります😂
    うちの旦那も平成生まれなのに
    昭和の古臭い日本的な男っていう
    感じです🤷‍♀️

    今どきキッチンに男が立たないなんて古臭い考えですし
    そんな家庭と知ってたら結婚
    しなかったかもしれません。。。
    (旦那は義母さんから、あなたは皿洗いだったり嫁ちゃんの力になってあげなよと教育を受けているみたいなので時々やってくれます🥺)

    雑なのも嫌ですよね😂
    うちの旦那、一人の時は
    一人で欲を満たすみたいで、
    私に対しては欲はないみたいです💔

    • 1月14日
はじめてのママリ🔰

思う時しかありませんでした!🤣🤣
今はなんだかんだこの人でよかったか〜くらいには思えてるけど1人目の産後とかまじではよ死んでくれと思ってました笑
2人目の産後も割と死んでくれと思ってました笑
3人目の産後やっと上二人がパパー!パパー!ってやって夫も応じたりなんだかんだ頑張って子供たちのこと大事にしてくれてるからこの人でよかったかー!とおもいます笑

ちなみに1人目産後はセックスレスにもなりました〜!!🤣
今は週1~2くらいはあります😂

やっぱり人間なので波があるしこっちのホルモンバランスによって大好きな時もあればクソが!!って日もあります笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ですよねですよね!!笑
    だけど、今仲良しで羨ましいです😭
    うちなんてレス中のレスですよ🤣💔
    したいとももはや思いませんw
    優しいし、頼りになる時もあるし
    この人で良かったと思える日も
    あるのですが、やっぱりホルモンで
    全然違いますねw

    • 1月13日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うちの夫も否定から入るタイプだったけど幸い?私も気がめちゃくちゃ強いのでその否定をさらに上回る否定で返すので勝ちです✌️(笑)
    ありがとうも言えないけど子供たちはちゃんとありがとうが言えるから私の教えだしそこら辺も私!素晴らしい!だしもうここまで来たら子供たちもその姿見てパパは赤ちゃんだね。ありがとう言えないんだね。とか言います(笑)

    したいと思えない時は本当に性欲そのものが失せますよね(笑)
    一時期は夫の匂いが無理になってました(笑)
    あと私は産後はだいたいものすごくガルガルしてます😂

    • 1月14日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    言葉で上回って勝てるの尊敬です😭!!私は言葉が上手く
    伝えられないのでいつも
    言い負かされます💦💦
    その代わり態度にはめちゃめちゃ
    出しちゃいます…💔
    子どもたちだけでもありがとう言えるの素晴らしいですよ!!
    我が家も、ありがとうを大切にする
    という話しで、私はよくありがとうを旦那に伝えるので、それを
    見ているからか、娘はありがとうを
    きちんと伝えられる子に育ってくれていて嬉しいです😍💓

    産後ガルガルしてるの分かります!!!今回もそうなりそうです…笑

    • 1月14日
ぽん

付き合ってる時は、気遣いも出来て、心配も良くしてくれたのに、結婚した途端、全く無くなりました😇
結婚詐欺じゃん、って思うくらいに😇

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    結婚した途端になくなるのって
    あれ、何なんですかね?笑
    本当不思議ですよね😂💦
    よくもまあ、結婚する前は
    全てできてたなあと逆に
    関心してしまうくらいですよねw
    うちの夫もそうです🤷‍♀️

    • 1月14日
  • ぽん

    ぽん


    なんか、男性って結婚がゴールらしいです😇
    だから、結婚するまでは頑張るけど、結婚したら頑張らないみたいですよ!
    女性は、結婚からスタートですけどね!
    私はそのこと伝えて、スタートなんだよぉぉぉ!😡、って言うてやりました笑

    • 1月14日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    結婚=ゴールだと思うんですね😂
    女との考え方が本当違いますよね😔!!

    • 1月16日
🐬

思う事ありますよー!
うちの夫も育った環境がそんな感じで、自分の意思が強く私の意見を否定するのはよくあります(笑)
よく言えば亭主関白ですが、先日喧嘩した際に我慢できなくて遂にほんとモラハラ嫌だわーってボソッと言ってしまいました😂笑
本人の反応を見る限り聞こえてたみたいですが、そこの反論はなかったです😂
私は専業なので家事は自分の仕事とは思ってますが、家事育児を相手への思いやりとしてできる男性って本当に素敵だなーって思います
沢山やってくれなくても、たまに食器洗ってくれるとかお風呂洗ってくれるとかこちらが要求せずとも自分からやってくれたらこっちの気持ちも違うのになーって思ったり😅
ただ、先日私が熱でダウンした時に洗濯、ご飯、洗い物を4日程毎日してくれた事がありました
その時は体にムチ打って動くしかないかと覚悟してて、全く期待してなかったのでその行動にびっくりと感謝でいっぱいになりました😅
モラハラって言った時の夫の表情が、戸惑って衝撃受けてる感じだったのでその言葉のダメージが大きかったのかな?って勝手に思ってますが😂笑
少し見直したのもあるし、その後の私の気持ちが全然違ってて夫に対して何かしてあげたいって気持ちが強く何するにも苦ではなくゆっくりしてて!って自然と思えるようになりました🙄
やはり相手の言動から気遣いや大切さが伝わると、こちらが普段やってる事に対しての気持ちも変えてくれるんだなーと実感した瞬間でした
それまでは何を偉そうに。誰があんたの服洗濯(ご飯の用意なども)してると思ってんだ?とか思う事もあったので(笑)
まあ、これがいつまで続くか分からないですけどね🤣

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    否定してくるの本当に辛いというか、またか…となりますよね💦
    亭主関白同じです!
    モラハラの一言で少しでも響いてくれたのなら良かったですね🥺✨
    熱が出た時の対応、素晴らしい👏
    そういう態度見ると見直しますよね!笑

    うちは逆に旦那の方が強い意志と
    意見を持っているので、否定されたり言い負かされますが、
    冷静に伝えてくるので、
    それに対して私はイライラガミガミ
    言い返したりするんですけど
    言葉の説得力がなさすぎて
    言葉口調だけでも強く言わなきゃと
    空回りして1人で怒ってしまうので、
    私の方が旦那に対してモラハラ
    している感じです😭😭

    • 1月14日