
食事の影響で下痢が続いており、原因がわからず不安です。どうしたらいいでしょうか。
2023年11月10日〜11月23日まで下痢が続き
2回目、2023年12月29日〜2024年1月7日まで下痢が続きました。
3回目の下痢なのかまだ判断付きませんが、多分また下痢が始まりました。
今日1日トータルで4回うんちをしています。1回目と、2回目はねっとりとした普通のうんちで、3回目は、少量のうんち 4回目は、量は多少多めに出てるものの、シャバシャバした様なうんちでした。
離乳食始めてから下痢の回数が増えました。、離乳食始まったら、うんちが緩くなるなど聞いていましたが、緩くなりすぎな気もします。
何か食材が合わないのか、冷えから来るものなのか…
ここ最近まで、下痢+中耳炎でした。この二つ完治したと思ったら、、また下痢気味で、しんどいです。
どうしたら、いいんでしょうか…
- はじめてのママリ🔰(1歳9ヶ月)
コメント

ママリ
病院でお腹に対してもらっているものはありますか。
うちはお腹壊したら市販でも売ってる粉のビオフェルミン(0さいから使えたと思います)利用します
はじめてのママリ🔰
今は何も貰ってないです、
こちらのものでしょうか?
飲んで大体どのくらいで良くなりますか?
ママリ
それです!
これ飲んでノロが収まる、って訳じゃないので嘔吐下痢が治る期間は変わりないですが、治った後のお腹のだるさとか便通、消化不良感は飲んでない時よりも後遺症?の影響が少ない感じします。
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!幸いにも、3日間出よくなりました😊