![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
授乳中に乳詰まりが続いており、仕事復帰前に断乳すべきか悩んでいます。搾乳も不安で、子供のためと自分のために続けるべきか悩んでいます。
生後7ヶ月、完母です。
授乳1日5回で、夜中は7〜8時間空くので岩みたいになりますが、
日中は3〜4時間であげていて、
1つ前をしっかり飲み切ってくれると4.5時間たっても変なことにはなりませんが、
飲み残しあるとすぐ張ってしまう感じです。
(というか同じ場所にしこりができやすいです)
ゴボウシやハーブティー飲みながら食事制限もして頑張っていますが、
今日久々にしこり以上の詰まり(塊)が発生しました。
どんなに気をつけてても定期的に詰まります。
いつも頑張って数日かけたりして詰まりを取っていますが、
今回取れるかは分かりません。
ここで相談なのですが、
こんな私は10ヶ月での仕事復帰までに断乳すべきでしょうか…
今のままいくと日中やばいことになるのでトイレで搾乳する予定ですが、
飲んでもらうよりも綺麗に搾り取れないと思うので、
トラブル発生する気がしてます。
子供のために&自分のために続けるべきなのか。
おっぱいトラブルのためにやめるべきなのか…
- はじめてのママリ🔰
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
2人共完母で、私も分泌が良い方だったので気持ちわかります。。
授乳を続けたいなら後悔しないようにあげた方がいいと思います!!
ですが、10ヶ月からは母乳から栄養はないですし、乳腺炎が辛いので2人とも10ヶ月で断乳しました。
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
凄く気持ち分かります‥。
シコリが取れない気持ちも
調子悪い時のすぐ張る状況になる感じも
分かりすぎます‥。
今回トラブル多くて
次詰まったら薬もらって止めようと思ってます😭
今は調子いいですが
今までで心が折れました😭
私ならもう後悔ないのなら
病院に相談して
マッサージと薬もらって止めるかもしれないです💦
-
はじめてのママリ🔰
トラブル=しこりやつまりですか?
乳腺炎にはまだなっていませんが、なりかけたことはあるので…
仕事復帰されますか?- 1月15日
-
はじめてのママリ🔰
しこりや詰まりもですし、
3人目産んでから2回乳腺炎になり
高熱で動けなくなりました‥😭
今は白斑が2ヶ月前くらいから消えず、
白斑の乳腺が詰まりやすかったり、
すぐ出血したりします😣
心底そういうトラブルが嫌です‥😭
仕事は復帰しないですが
どちらにせよ10ヶ月頃には薬で止める予定です😭
仕事復帰があるのなら
尚更私なら止めて楽になりたいです‥😭- 1月15日
はじめてのママリ🔰
10ヶ月だともう栄養ないのですね。
保育園に入った後に精神安定剤になるみたいなことを聞いて迷っています。。
はじめてのママリ🔰
ハグしたり、絵本読んだり、授乳以外にも精神安定剤はいくらでもありますよ!!
復帰した後に断乳ってなると詰まって乳腺炎で熱でて仕事休まなくなったりすると思います💦
授乳やめると楽ですよ