※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みつ
子育て・グッズ

2ヶ月の赤ちゃんが便秘で、綿棒浣腸を試みたがうまくいかず困っています。他の方はどうしているか教えてほしいです。

便秘について
生後2ヶ月と22日の女の子を母乳寄りの混合で
育てています。
ここ最近うんちの回数が減ってきました。
授乳回数も減っているので、それに伴い
うんちも減っているのかなと思いましたが
今週、水曜、木曜と出ず、金曜に病院で
綿棒浣腸をしてもらいました。
その時はちょろっとでてましたが、
その後は出ませんでした。
まだオナラするし絶対いるなーって思って
自分で綿棒浣腸をしようとしましたが
おしりの穴から奥へ綿棒が入って行かず…
先生がお手本見せてくれた時はぐっと中へ
入っていったのに😅
わたしがちょっとビビり過ぎているのか、
綿のついている半分も入らないので
そりゃ刺激にも何もならんわなと🤣
みなさん構わずぐっと押し込んでますか??

コメント

ママリ🔰

我が子も生後2ヶ月になる少し前から3日に一回くらいのペースでしか出なくなりました😂

私も綿棒浣腸してますが、綿棒の綿の部分までいれないと💩おりてこないです!🤣
綿の部分以上入らなければ大丈夫かと思いますので、綿の部分だけぐっと押し込んで、ゆっくりまわしてます😊

  • みつ

    みつ

    ありがとうございます☺️

    何も変えてないのに急にでなくなると困りすよね😅
    おならめちゃくちゃ臭いし笑

    全然出し入れしてても
    入って行かないのですが
    ぐっと押し込んじゃってますか?

    • 1月14日
  • ママリ🔰

    ママリ🔰

    わかります!おなら臭いですよね🤣笑

    子どもの顔色見ながらにはなりますが、私はわりとグッと押し込んでる気がします🤔

    • 1月14日
  • みつ

    みつ

    昨日大量に出たんですけど、
    浣腸が効いたのかはよく分からず😂

    でも今日もおなら臭すぎて
    まだいそうです🤣
    力抜いてる時にぐっとやった方がいいんですかね🤔

    • 1月15日
  • ママリ🔰

    ママリ🔰

    大量に出て、次の日また出なくなったりしますよね😂笑

    赤ちゃんが苦しそうなときやいきんでるときにやるといいそうです!

    • 1月15日
  • みつ

    みつ

    なるほどです!!
    ありがとうございます!
    頑張ってみます🙌🏻

    • 1月17日
ぴーまん

私も初めてやったときはビビって手が震えるくらいでした😂
綿棒にワセリンやベビーオイルはつけていますか?ぐっと中へと言ってもちょうど綿の終わりくらいまでで大丈夫です!

  • みつ

    みつ

    ありがとうございます☺️

    怖いですよね🥲
    ベビーオイルつけてます👌🏻
    なかなか入って行かないのですが、押し込んでますか??

    • 1月14日