
コメント

ままり
今9ヶ月半です😌
うちは食べ終わりじゃなくて食べてる最中から泣き出すので今日の夜ご飯からお粥を軟飯に変えてみました!
軟飯だと泣かずに食べたので気まぐれなのかしっかり噛むことで満腹中枢が働いたのかは分かりませんが😂
ままり
今9ヶ月半です😌
うちは食べ終わりじゃなくて食べてる最中から泣き出すので今日の夜ご飯からお粥を軟飯に変えてみました!
軟飯だと泣かずに食べたので気まぐれなのかしっかり噛むことで満腹中枢が働いたのかは分かりませんが😂
「泣く」に関する質問
保育士さん、教えてください! 1歳児クラスのお昼寝ってどんな様子ですか? というのも我が子、睡眠が短い+寝入りに泣く+寝起きに泣くという感じで大迷惑かけてまして… たまに全く泣かずよく寝る日もありますが状況が…
なんで子供産むとこんな涙脆くなるの?笑 ただでさえ涙脆かったのに限界突破して なんかもうすぐ泣く女みたいになってる🤣 他人の結婚式とかで泣けてたけどもう今じゃ イルカのショーとかでも泣くしなんかもう娘の成長を感…
人見知りが激しい2歳の子がいます。 発達がゆっくりで1歳半健診で引っかかり病院に通い出した頃から人見知りが酷くなりました(病院で採血を何度もされたのが怖かったのかもしれません) 検査入院したときも寝る以外はずっ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ままり
なるほどですね😳
うちはまだ丸飲み気味なので、満腹中枢が働く前に完食してる気がします🤣
量というより少し食材の硬さや大きさを変えてみようかなと思います😊