![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
去年に見学行きました。あくまで個人の感想です。
私が伺った時間はまだ歩けない子~2.3歳くらいの子が一緒のスペースで遊んでいたのが気になりした。
まだハイハイしか出来ない自分の子をこの場に預けたら、踏まれるorバンボに座りっぱなしやのでは?と不安になりました。(現に座りっぱなしの幼児いました)
私の子は0歳8ヶ月くらいで預けなければいけませんでしたが、まだ歩けないし掴まり立ちしか出来なかったので、乳幼児で預けるのに抵抗がありやめました。あとは、意外と値段が高くて…また、八潮市外の認可外を見学もしていため個人的に八潮市外のほうに色々魅力をかんじたのでそちらに通いました。(値段も菜の花より安かった)
菜の花さんは良い意味で緩い感じでした。だれでもウェルカム!な所はよいかと。
個人の感じ方、考え方は様々なので是非見学は行かれた方がよいと思います。意外と「いいじゃん」となるかもしれませんし。
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
どこの保育園でも年齢で一応区分けされてますもんね!児童館で遊んでいても2.3歳の子が暴れ回ってると危ないなと感じます。
参考にさせていただきます!