※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ポップコーン
子育て・グッズ

使わなくなったおもちゃやベビー用品を保管しているけれど、収納スペースがいっぱいになってきた。売るかどうか悩んでいる。皆さんはどうしていますか?

使わなくなったおもちゃ。
下の子用にとお下がりとして保管していますか?

2人目妊活中ですがなかなか授かれず年齢的にももう無理かもと諦めがでてきています。
息子の洋服、おもちゃ、ベビー用品など綺麗な物は全てとってあるのですが、もう5才になるのでその量が半端なく、収納スペースがパンパンになってきました。

もう売ってしまおうかなという考えもでてきていますが、2人目授かれたらお金かかるし、また買い直すのももったいない、、、

皆さんはどうされてますか?

コメント

NS

大きいものとか綺麗なものは置いてました!確かにスペースとりますけど、2人目産まれたらお金かかるし使えるものはとっておく派です◡̈⃝︎⋆︎*

はじめてのママリ🔰

私も、ずっと置いてましたが2人目はもうないな!と踏ん切りがついて売れるものは売りました😅

いちご みるく

2人目まではとってました!2歳差なので。
今はもう赤ちゃん産まれた妹にあげました🙂
身内とか仲のいい人なら、次の子もし産まれたら使えるものは返してもらうかもです✨