※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
よーぐる
子育て・グッズ

足首下の骨が出っ張っていることに不安を感じ、病院で診察を受けた女性。先生は骨だと安心させ、今後の経過を見守るようアドバイス。他の人の意見も聞きたいとのこと。

今日病院には行ってきて一応安心はしたのですが、みなさんどう思います?
写真2枚載せますね。

長男なんですが、足首下くらいの骨が、右だけやたらと出っ張ってることに数ヶ月前に気づき、整形外科行くべきかな?と考えてたんですが、痛みもないので様子をみてました。
現在も痛みとか全くないんですが、数日前に骨肉腫の記事を読んで急に怖くなり、大袈裟かもしれないけど病院に行ってきました💦
なぜか今日は格別に混んでて、ほんと大袈裟で迷惑だったらごめんなさい😭😭て思いながら、、涙
先生は触診して、普通に骨かな、骨があるね、と言った上で、おそらく私を安心させるためか、レントゲンではなく、エコー機械みたいなものでその部分をよくみてくれました。

骨だと思うよ、て言ってもらい、安堵と申し訳なさでいっぱいでしたが😅
これからもっと大きくなったり、痛みが出たらまたきてください、と言われ、恐らく大丈夫ってことだろうけど様子をみてね、と言われました💦

自分の足で息子と同じような角度にしても、そんなにぽこっと骨が出ないこと、両足同じなら何も思わないのですが、片足だけやたらと骨が出てるように思いませんか?🥲写真では伝わりにくいかな💦


大丈夫大丈夫、、と思いつつ、すごく心配性で何でも最悪の事態を考えてしまうタイプなので、いろんな人の見方を聞きたくなってしまいました😅

コメント

よーぐる

違和感を感じる右足 

よーぐる

出っ張りをそこまで感じない左足

☺︎

わたし自身もそこは出てて右より左の方が出てます☺️あぐらかくと痛くなるくらいで、日常生活に支障なく30年以上生きてますよ😂

  • よーぐる

    よーぐる

    えー!まさかの同じような方からのコメント嬉しいです🥹💕
    そうですよね、人によって形が違うのと同じように、ちょっとした骨の特徴だってありますよね🥲そう思いたいのに少し不安で笑
    そこが出てるなぁと気づいたのって何歳くらいとか覚えておられますか?

    • 1月12日
  • ☺︎

    ☺︎

    中学生くらいですかね😂みんなと同じようにあぐらかきたくても当たって痛かったのを覚えてます😂そこで周りの人の足とか見ましたよ😂同じ部分の骨が少ししか出てない人もいれば、ちょっとだけでてる人もいたり😂

    • 1月12日
  • よーぐる

    よーぐる

    そうだったんですね!
    息子は6歳なんですがこの歳ですでに右だけ少し座りだこっぽい感じのガサつきになってて、やっぱり靴やら何やらでよく当たってしまってるんでしょうね💦

    でも少し気が楽になりました🥹💕ありがとうございます❣️

    • 1月12日